キムズビデオのネタバレレビュー・内容・結末

『キムズビデオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゴダールの件笑った!ともだちの家はどこ?を今日観てたから、嬉しかった!

マトモを感じさせる語り手がさっぱりマトモではないことをする。しかしそこに愛情があり、その行動によって傷つく人間もいないのならば、もうマトモだとかマトモではないとか、そんなことはどうでもよいのだなと思…

>>続きを読む

VHS世代で収集癖もあるので今作を知ってずっと楽しみにしてたが、途中寝落ちした。
そもそも寝落ちする前からあんまオモロくなくて自分には合わなかった。
上映前に売店にいくと、すでに劇場販売のVHSが売…

>>続きを読む

監督がサレーミにズカズカと乗り込んでく様子にやりすぎだろ笑 ってなった矢先に杜撰な管理体制と現市長がすごいイライラするやつで上回ってくるの草だった

映画の亡霊たちを召喚してアルゴをやるのはおもろか…

>>続きを読む

キムズビデオは2000年代までNYにあったビデオショップで、レア物から海賊版まで所蔵していたらしい。そんなお店あったの!?と思うけど、閉店に際して、コレクションを全てシチリアの街に寄贈し、その行方を…

>>続きを読む

映画ファンには夢見たいな店がニューヨークにあって、かっこいい韓国系アメリカ人のキムさんが経営者で、時代の波に逆らわず店を閉店し、謎のイタリアの島へビデオがわたされる、、、、

ドキュメンタリーなんだ…

>>続きを読む
危険度レベル0

なし
安心して観られるよ

事実は小説より奇なり系ドキュメンタリ。ビデオショップにロマンやノスタルジーを感じる気持ちは万国共通なんだな。映画好きにとってのレンタルビデオ屋や音楽好きにとってのCDショップは「自分の知らない作品が…

>>続きを読む
ジャッキーのお面あったよね!?

 「事実は小説より奇なり」を地でいくドキュメンタリー作品。ニューヨークにかつて存在したレンタルビデオショップ「キムズビデオ」の膨大なビデオたちの行方を偏執的とも言える映画愛を持つ監督が追っていくのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事