フレディ・マーキュリーThe Show Must Go Onのネタバレレビュー・内容・結末

『フレディ・マーキュリーThe Show Must Go On』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フレディ・マーキュリーについて、当時の映像と関係者へのインタビューで構成された50分ほどのドキュメンタリー。

当たり前ですが当時を知る関係者はみな70歳超。みな語り口調がとても穏やかで、また見てく…

>>続きを読む

言わずと知れたクイーンのフロントマン、フレディ・マーキュリーの生涯を、知人のインタビューを通じて振り返るドキュメンタリー。

映画:ボヘミアンラプソディで大まかな彼の人生は追えてはいるが、やはり観た…

>>続きを読む
Queenのボーカル、フレディ・マーキュリーをしる人物たちへのインタビューで綴るドキュメンタリー。

フレディの生き様が好きです。
目新しいエピソードはなく、初めて見るような映像もなかった。
1時間弱だし、ちょっと中途半端な作品。
NHK-BSの夜中にやってそうな印象。

お父さんと2人で映画みた
っていう思い出の映画になった

フレディって愛の溢れる人だったんだなーってことが分かったし
だからこそこんなにも愛されているんだなだと納得
特にステージの映像とかは
この人…

>>続きを読む

観る予定じゃなかったけどQALが素晴らしくて観ちゃった。田舎の小さい映画館だけど結構入ってた。観たことあるインタビューもあったけど新規含めて再構成した感じかな?どんなに病気などに蝕まれても才能は死な…

>>続きを読む

クイーン+アダムランバートを観た後に自分の内面には映画「ボヘミアン・ラプソディー」のクイーンしか無くて、改めて歴史を知りたいと思い鑑賞。
当時の映像と当時を知る人々へのインタビューで構成されたドキュ…

>>続きを読む
変かつカッコよくあろうとする人がやっぱり1番魅力的。そして親切。超主人公。

1

なんばパークスシネマにて鑑賞。
目新しい映像とかはなく、とにかく、過去にフレディ・クイーンに関わった人がひたすら彼を称賛するドキュメンタリー。
もっと、フレディの人生のストーリーに入り込める内容かと…

>>続きを読む

目新しいものが見れるのかと思ったら、そういうものではなかった。いまだにフレディ(QUEEN)に人気があるので、これでも映画作品となったという感じかな。 
ライブ映像などは少なめ、インタビュー出演者4…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品