クイーン ヒストリー2 1973-1980の作品情報・感想・評価・動画配信

クイーン ヒストリー2 1973-19802007年製作の映画)

Queen: Under Review 1946-1991 - The Freddie Mercury Story

製作国:

上映時間:78分

3.5

あらすじ

『クイーン ヒストリー2 1973-1980』に投稿された感想・評価

すべて時系列に沿ってるので、ボヘミアンラプソディの流れは史実に即してない!っていうのがやっと理解できた🤔
とは言えライブエイドは最高だしクイーンは伝説🥺❤️‍🔥

フレディがいま生きてたらどんな音楽…

>>続きを読む

七三分けに顎ひげのフレディ・マーキュリーは初めて観た。

クイーンのドキュメントが2作連続上映されてたので観てきました。

1980年から1991年の話し。
クイーンは正式には解散していないのに何故…

>>続きを読む
桃龍
1.0

2019-05-01記。
無料の衛星放送の番組とかなら許せるけど、金とって劇場でやるレベルにない。全編の9割が知らないオッサンがしゃべるだけという、安易にクイーンに乗っかった作品。
これの「1」「2…

>>続きを読む

折角1みたから2もみた。2ではギター解説の人出てこなくて悲しかった笑。2でもやはり評論家たちがこれは最悪、決して良いとは言えない、とバッサバッサ切り捨てて笑ってしまった。ライブエイド前のQueenの…

>>続きを読む

1本目は批評家の評価がなんぼのもんじゃい!と思いながら観ていたのだけれど、乗りかかった船なので2も観た。Filmarks上のタイトルは間違っていて正しくは「1980-1991」。

「I Want …

>>続きを読む

後編。数あるクイーン
ドキュメンタリーのひとつ。

ニコニコしながら、
「今に彼は死ぬ、と思った」と
フレディとの対話を回想する
ポール・ガンバッチーニ始め、

拳を振りながら
「ホスペは最悪だ」と…

>>続きを読む
花椒
3.6

600回目の区切りもこちらで。

パート1は日本で彼らがメジャーな頃の変遷であったが、パート2はフラッシュ・ゴードンから日本(というよりむしろアメリカ)でメインストリームでなくなってからフレディの死…

>>続きを読む

リアルタイムで経験してないので、知らないことばかり!!

当時のアメリカの反応とか、沢山リリースされたアルバムの趣向とその反応とか、自分一人じゃ中々調べられないよね。

評論家たちがみんなバラバラの…

>>続きを読む
3.5

ほとんど音楽評論家や関係者が喋ってるだけなので、QUEENの映像をもうちょっと見たい気持ちはある。
しかしほんの1時間ちょいで後期のQUEENについて学べたのでよかった。

「このあたりのこと、ボヘ…

>>続きを読む
3.1
この人達がクイーンが大好きだということがよく分かる。好きなアーティストに対しての気持ちよく分かる。

あなたにおすすめの記事

似ている作品