【悪影響】
WHOの教習ビデオかっ!?(笑)
本当、今だから興味をもって鑑賞できる作品で、時代、世相、環境など、その置かれた状況で作品の価値がこうまで変わるものかと驚く。
2011年当時(日…
2日目から始まるパンデミック。1日目を観なくちゃ終われないwwwので淡々と進むストーリーを静かに鑑賞。
十年も前の作品なのに、まるでコロナ禍を予言していたような内容でビックリ。
ワクチンが行き渡りつ…
WOWOW録画鑑賞
キャッチコピーは、
“【恐怖】はウイルスより早く感染する”
まるで新型コロナ“COVID-19”
のドキュメンタリーを観ているような錯覚に陥る⁈
すさまじいスピードで世界中…
○2022年 鑑賞:290本目
知らない人が一切いないくらいの
キャストでびっくり!
世界保健機関(WHO)、
疾病予防管理センター(CDC)、
国土安全保障省(DHS)などの
アメリカの各組織…
コロナにそっくりで予言みたいで怖かった。
もうドアノブがアップで映されるだけであぁ…となるし、みんな!とりあえずマスクしてぇ〜!と言いたくなる。
どんな経緯があってこの映画が作られる事になったのか非…
154本目
実は小さい頃コロナ禍以前に一回鑑賞したことあるのだが、ウイルス怖いなの感想しかなかったのだが、久々に鑑賞すると物凄く完成度が高い。予言と言われてもおかしくない程緻密な予測、念蜜な脚本。…