オリオンと暗闇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オリオンと暗闇』に投稿された感想・評価

子ども向けの絵本が原作ながら脚本チャーリー・カウフマンだけあって多層的な物語に仕上がっているのはさすがだった。
sari
3.5
子供向けだけど内容しっかりしてる。インサイドアウトみたいだった。
最後が少し雑かなってくらい。「怖い」って気持ちは知ればなくなっているもの。気づかないうちに。
アニメション自体は可愛くて良かったけど内容があまりにも退屈で途中で未来のキャラクターがでてきた時点でもう話しについていけなくなりました。
ANZY
4.0
着眼点が良いし可愛いし、小1くらいのこどもに見せたい!心配性が悪いばっかりではないって感じもよいし、見えない感情とかものを具現化するのはインサイドヘッドしかりすごい好き!!!
oneday
3.6

暗闇が安心させてくれることもある。
不安は悪いことじゃない。
光と闇を上手く使って素敵な人生にできるといいな。
多分人は、光と闇があるから輝ける。ずっと明るくていいことなんてないし、たまに落ち込むか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

怖がりな少年オリオンが夜に【暗闇】と出会って夜の世界に冒険に出る。
【睡眠】【甘い夢】【静寂】【不思議な雑音】【眠れず】夜の者達との交流を通して恐怖を克服するけれど、【光】世界の魅力を語って【暗闇】…

>>続きを読む

何事にも怖がりなオリオンが、擬人化した"暗闇"と一緒に夜の冒険に出かける作品。

王道な展開だなぁと油断していると、かなりツイストの効いた脚本に驚かされる。観た後にはじめて知ったけど、まさかのチャー…

>>続きを読む
めっちゃすき!
ずっと部屋真っ暗にして見てたけど、ほんとにくらやみがそこにいて、キラキラの世界に連れてってくれるみたいで最高だった🌟

自分もオリオンと似た性格なので
冒頭から涙が止まりませんでした。

『とりあえずやってみよう』が出来ず、
二の足を踏む大人向けです。

ぜひ不安で眠れない、休みが空ける前の夜に見てもらいたい作品です…

>>続きを読む
1984
3.7

極度の不安症の少年が、怖さの象徴である"暗闇"を擬人化したキャラと冒険するっていうお話。私も超怖がりの子供だったしネガティブ暴走マンなので、少年の気持ちはよーくわかる😑

チャーリー•カウフマン脚本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事