「マリッジ・ストーリー」にSF混ぜたみたいな話で面白かった。
映画化された「もう終わりにしよう。」の著者でもあるイアン・リードの小説「もっと遠くへ行こう。」が原作。
オチの1つはなんとなく分かるだ…
あらすじの「人工人間に感情が宿ったら」と言うアイデアだけを2時間に引き延ばして、最後に「人工人間でしたよ」と言われただけでした
Keep4o運動の先駆けのよう
映画じゃなくてコラムや論文ならとても…
久しぶりに家で映画
なんとなく観たいと思ってリストに入ってた映画をチョイス
なんだか後味の悪いストーリーだったな。SFっていうのは分かるんだけど…観終わって解説を読んでしっくりくるんだけど、それで…
二夜連続シアーシャ。夫婦で宇宙移住かと思いきや、宇宙移住できるのは旦那だけでかわりに旦那クローンを置いていくとかいう話。面白くはないけど頑張った映画。カブトムシで理解りました。2回見たら楽しめそうだ…
>>続きを読む荒廃した未来の地球では宇宙への移住計画が進んでいて、ある夫婦のもとに政府の役人が訪れ『ご主人が移住計画の候補者として選ばれましたので、試験的に1年ほど宇宙で生活してもらいます』と告げられ、夫が不在の…
>>続きを読む© Amazon Studios