実話の作品ゆえ、涙を流す作品と分かっていたので、
テーブルの上にティッシュ箱を用意して
観賞しました。
何もしない10年とやってみる10年!
陽子婦人の一言。
家族の各々が協力し合い、佳美さんの強…
めちゃくちゃ熱くて泣ける。町工場のおっちゃんが優しくて、佳美ちゃんが健気で泣ける。
情熱がある人は、言い訳せずとにかく手を動かす。出来ない理由を見つけて尻込みする前に、できる方法を考え実行する。
…
医療の尊さがひしひしと伝わる。最終的には現場の医師が使うわけだけど、その前に臨床医とその機器を作る事業者の途方もない時間と労力、想いをかけて作られている。
娘さんが生きている間にバトンを託せたことは…
誰もが不可能とされ、医学博士さえも手に付けられなかったバルーンカテーテルを一人の素人が開発し、多くの命を救った感動の実話
本当に偉大すぎて
本作を観ながらボロボロ泣きました😭
娘さんは救えな…
©2024「ディア・ファミリー」製作委員会