ディア・ファミリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ディア・ファミリー』に投稿された感想・評価

む
3.0
実話に基づいた物語。

前向きに行動すること諦めないことは簡単でないことや覚悟の重さに改めて気づけたし坪井家の強い原動力を感じた。

2025年 196本目
3.0

このレビューはネタバレを含みます

皆演技がすごくいい。これが実話を元にされてるのがすごい...父も母も強すぎる
映画としては正直大傑作!とは思わないけど、娘のためにこんなに頑張る人が現実にいたんだと思うととても素敵な気持ちになる
3.0

熱意がある者の行動は一番強い

124本目 Amazonプライムビデオ
3.0
実話が映画を超えてこないやつ〜しょうがない。

このインタビュー形式で過去を振り返る以外の方法はないものか。
m
3.0

2024.後半

登録し忘れ、聖なる鹿殺し観てたら思いだした

医師の凄さを実感した映画、
昨年カテーテル入れて肝臓手術した身として
観ておきたくなった

空気シュコシュコ入れるやつ開発すごいね
鮎…

>>続きを読む
残像
2.7
まあ特に可もなく不可もなく。有村架純と松村北斗のムダづかい感は否めないかな、あと川栄も。そんくらいかな。
ひー
2.6
ストーリーは予想できた、臓器のかわりになるものを作るなんて、無理に近いことを娘にためにと、諦めずに続けることが、自分にもできるのだろうかと考えた
3.0
諦めない。
決して諦めない。
そうすれば必ずいい結果になる。
全てが思い描いた結果を得られるわけではないというのが現実なんだろけど、でも、そこから何かに身を結ぶことがある。
そんな話だった。

う~ん、難病ものはもう飽きた。

大泉洋が頑張ってる反面、福本莉子が大根すぎる。
河合優実なら、ぜんぜん違う臨場感のある演技をしたことだろう。

あと、娘の葬式のシーンがないのも物足りない。

評価…

>>続きを読む
猫雄
3.0
それで?みたいな決め台詞が鼻につく…

キャストさんたち名演技でした。

あなたにおすすめの記事