機内で短めで見れそうだったので。
実話やったらすんげぇって話。
愛する気持ちは何よりも強いなって。
と思ってもそんな簡単に作れんぞぉ??
金はどっから湧いてくる?
さーーっぱり見れた簡単なお話で…
泣かせる演技の時も何となく喜劇チックに見えてしまう稀有な俳優の大泉洋さん。
愛する者のために決して諦めない折れない主人公とそれを支える妻と両親を信じる娘。
ひたむきさが良く描かれていて、時折は「下町…
●ディア・ファミリー(2024年日本。大泉洋)
〈私の命は,もう大丈夫だから──〉
【レビュー】
実話ベースの物語。
バルーンカテーテルを開発した街工場の経営者の話。
娘のためにすべてをなげうつ…
ミセスの曲が使われているので興味を持った映画。飛行機で鑑賞。
実話の紹介をテレビで先に観てからの映画鑑賞だったのですが、テレビの方が内容が濃かったのは残念。
芯の強い娘とお父さんのお陰で今でも毎日た…
作りが古いのはなんかわかる。坂道のところで時間経過するのはよかった。川栄でよかった?カテーテルではなく、終始娘のために奔走する父が見たかった感はある。で死んだ後に日記読んで、再起するみたいな。そうい…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2025/17本目
「凄いなぁ。」
とは思ったけど、
それ以上は感じられなかった。
実話で17万人も救い、
今も命を救い続けてるすごいものなんだから
映画としてはもっと深く残して欲しかった。
…
©2024「ディア・ファミリー」製作委員会