もしも徳川家康が総理大臣になったらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『もしも徳川家康が総理大臣になったら』に投稿された感想・評価

BS0014
-

ふざけたコメディで笑いたいなーという気で鑑賞していたが、日本人への真面目なメッセージも入っていて、自分の気持ちが少し変わった。
というのは、
「自分に期待しよう」という言葉。
少しでいいから、そんな…

>>続きを読む
ネタに走りたい割に薄い内容の政治的な主張があって、どういう見方をすればいいかわからんかった

ネタも正直寒いかな

出落ち感がある

武田鉄矢に聞け
ひろゆきにも聞け

テンポが良くて面白かった
もっと政治のニュースとか見ようと思った

それはそれとしてコロナをガッツリ1年以内で封じ込めた素晴らしき手腕は鮮やかでしたな
秀吉殿の「…

>>続きを読む
3.4

赤楚衛二大ファンの当方、坂本龍馬目当てで鑑賞開始。

大河ドラマ好きにはウケるポイントが随所に散りばめられてきて、思わず笑ってしまったけどこれ制作何年?

豊臣秀吉は竹中直人にしか出来ないよねと真田…

>>続きを読む
445
4.5

新内閣発足後のハロウィンにこれほど相応しいセレクトないじゃん!とコメディタッチなイメージから気楽に再生したけど、真面目な問題提起作だった。

今こそ観るべき作品で、賛否ありそうだけど自分には素直に響…

>>続きを読む
3.5
歴史の偉人がAIで復活し、総理になって
日本を救うストーリー。

「他人に期待せず己に期待せよ」龍馬

豪華キャストです。
展開が早く面白いが、最後は
演劇ちっくな感じです。
琥珀
4.5
いい話風に終わったけど、結局国のお金をめっちゃ使って、わちゃわちゃして終わる話。
Tommy
3.4

AI技術で偉人復活は面白い。現代の仕組みにとらわれないからこその大胆な政策、皆がリーダーとしての信念があるからこその行動力がスッキリするし、それに振り回される国民も今の日本を皮肉っていて、なるほどな…

>>続きを読む
面白かったし、本質をついてる。

もっと、評価が高くても良かったのでは…。
3.4

現代の日本、投票率は悪いし、政権は不安定だし、自民党はダメだし、、

そんなこんなで観てみる。
徳川家康とか織田信長とか豊臣秀吉とかが内閣やったらいいじゃんって発想。

現代の日本にもこれくらい思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事