もしも徳川家康が総理大臣になったらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『もしも徳川家康が総理大臣になったら』に投稿された感想・評価

りぃ
3.2
最初1時間が、とんでもなく長かった。
その後は、少しづつ面白くなって来たけど、キャストがいい割に、そこまでって感じ。
映画館に行くほどでは無い。
4.2

要所要所のパロディとか、ノリと笑いのツボがめっちゃ好き。
油断して観てたけど、公民・公共の教材として選挙前に金曜ロードショーで流したら良いと思う👊🏿

聖徳太子の謎キャラ感と北条政子のミーハーなとこ…

>>続きを読む
2.5

「もしも徳川家康が総理大臣になったら…」という発想はいいけど、ただそれだけ?って感じがした。
映画だとどうしても時間に限りがあるから、
内容もそれなりになるのかな…
連続ドラマだったらもう少し楽しめ…

>>続きを読む
3.6

原作未読、連載中の漫画既読で鑑賞。
演技合戦は見応えありました。

監督の作風的にも大分コミカルに描かれていて中身スカスカではあります。原作はもう少しSF・ミステリ寄りらしいので時間があったら読んで…

>>続きを読む

イロモノだけで終わらない!風刺強め
初鑑賞。まあまあ。予想外に楽しめた。
タイトル、ちょっと違うかな?家康公ひとりの物語かと思いきや偉人内閣なのね。
竹中直人秀吉公を楽しめたのが一番大きいかな。
物…

>>続きを読む
ryu54
4.5
政治家も含め、国民全員に見せたほうが日本が良くなるヒントが全部詰まってると思う。
コメディ映画だが、まるで本物の偉人たちが今の日本を憂いてしっかりしろと言ってるようだ。

政治家もマスコミも一般の人々も含めた全ての国民に喝を入れるセリフ、それが野村萬斎さん演じる家康には許されると思わされる見事なキャスティングと演出だったなと思います。

「政子…カイカン。」

でもな…

>>続きを読む
asapei
4.3

政治についてよく分かる。とても勉強になる映画。

秀吉ソングが絶妙にウザくていい。

秀吉が謀反を起こさず、偉人内閣が存続した場合日本はどうなるのか、少なくとも現実よりもパワーがありアイデンティティ…

>>続きを読む
8787
3.0
ふざけた映画かと思ったら風刺が効いてた。
国会で寝てる議員に腹切らせるくらいネタに振り切ってほしかったけど。

土方役が山本耕史で笑った。何回目だよ笑

2025-068
面白いね。
パロディ要素とかも多いにもかかわらず、メッセージ性もかなり強い。
好きだよこの作品

あなたにおすすめの記事