もしも徳川家康が総理大臣になったらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『もしも徳川家康が総理大臣になったら』に投稿された感想・評価

3.6

これは監督のコロナ政策などの政府への不満が詰まった作品でしたか?笑

戦国三大将を前列に並べたのは面白かったけど、その他の偉人もっと出して欲しかったかも!

現実的な政策ではなくて、
もっと非現実で…

>>続きを読む
おれ
2.5
2025年3本目。思ってたんと違う感。ちょっと個人的に期待しすぎてしまった。山本耕史の土方先生が観れたのは良かったけど。まあ、でも題材的に映像化は難しいのかな。
3.3
U-NEXT鑑賞
コロナ関連の話は結構あっさりと終わり
後半は現在版戦国合戦のようなストーリーに
綱吉犬が可愛かった
拓風
2.0

書籍になった時に気になっていたのが未読のまま鑑賞。

登場人物のセレクトでなんとなく察しはしたものの、小説やドラマで描かれた様ないわゆる一般的なイメージ止まりの偉人達で早々に意気消沈。

リアリティ…

>>続きを読む
kacky
3.1
もう少し期待してたんだけど、仮装大賞で終わった感が強いなぁ...
最後、らしく仕上げてまとめようとしてるのは分かるけど長い笑
偉人セレクトも疑問に思った
可も不可もない感じ。

私の中の徳川家康さんは、恰幅がいいタヌキなんだけどな~

ぜよは、ぜよぜよ!
確かに!
MaTo
1.5

2024年にコロナ騒動をこんなお目出度い描き方をするとは思わなかった
現代社会に対処できると思えない「偉人」を選んで、打ち出される政策が単純、SFと呼べない雑な設定で見続けるのが苦痛
『帰ってきたヒ…

>>続きを読む
今の政治家も見て考えてみては?
みんなが、投票に行っている姿を。
mita
-
秀吉役の竹中直人さん、土方役の山本耕史さんが懐かしかった。
家康のビジュアルは疑問だった。
時間を無駄にする映画。学びも気づきも娯楽もクソもない。
でも浜辺美波がいるからいいじゃないか!

あなたにおすすめの記事