エッラの表情の
ゆたかさに
見入った
リトルモンスター🧌
スティーブが
いい人すぎる…
あんまりエッラが自分勝手すぎて
酷すぎで😈
憎らしくなったけど…
もらい泣きしてしまった。
🪦🌸
…
「友達は人生の庭に咲く花」
「俺、子供ってあんま好きくない」
て思ってたけど
ガッツリ楽しんでもたので
やっぱり実は子供好きなのかもしんない
エッラの行動も
まぁそこまで拒否感は感じなかっ…
けっ、ジャケのイメージ通りかわいいエッラと心優しいトミーとスティーブ+αによるただ優しい世界のお話じゃないか(好き)。
エッラ、大好きな人を奪われたくなくて意地悪して許されるのは純粋な子どものうち…
同性愛の物語だとして焦点があたってるわけでもなく、ただそこに存在してた
人間模様が沢山存在してた
日本で同性愛を楽観的に描かれたって現実は、ってなるけど、法や環境がただそこにあるからこそプラスアルフ…
終わり良ければ全て良しのクソガキハートフルムービー。お花運びの男の子とか そっくりな三つ子とか 愛犬家おばさんとか 登場人物も全体の色味も絵本の世界ぽくてカワイイ〜!!!(と思ったら後から絵本が原…
「大人(年上)と気が合う」というのは大抵勘違いで、上があわせてくれてるんだよね。
ということに、ある程度の年齢になればエッラもきっと気づく。
スティーブの心の広さはなんなんだろうなあ。いなくなって…
エッラがかわいすぎるー!何をやっても裏目に出るところが面白い。
オットーもかわいいし、三つ子もツボだし、スティーブも良い人でハッピーエンドで良かった。
この映画を見てシンプルシモンを思い出したけ…
めちゃくちゃに良かった
優しい人たちに溢れてる世界で見ていて気持ちが楽だった
心を開くのが苦手なエッラが愛を受け入れていくストーリーなんだけどなんでエッラが閉ざしてしまったのかの背景が気になった
…
© 2022 Snowcloud Films AB & Filmbin AS