
最初はバカンス気分で旅に出た二人。だけど、次第に逃避行へと変わっていく。
犯罪ロードムービーかと思いきや、観ていくうちに「解放されるって気持ちいいでしょ?」を映像で体現。個人的には、二人が少しずつ…
ジーナ・デイビスとスーザン・サランドンの名演技に、終始惹き込まれる名作
心境と共に変わっていく二人のファッション
自身の時計と指輪、アクセサリーを外し老人に差し出すルイーズ
「大事にしなさい。…
だいたいテルマとルイーズの様子でもうそろラストシーンに入るなってわかるんだけど、最後があんな終わり方なのでいろいろと衝撃を受けた。
人間が追い詰められていく様を映画のテンポで表現してると思うとおも…
当時の女性の社会的な立ち位置が伝わってくる映画だった。自由ってなんだろうなって考えさせられた。参考にはしちゃいけないけど、友達と大人になってもこんなふうに楽しいって思えるのは素敵なことだし、そうあり…
>>続きを読むただそこにいるだけで性的に侮辱される経験が人生であったか。
テルマはかなり隙があるキャラクターに作られてるのもこちらに問題を投げかけるフックになっていると感じた。制裁がテーマなのが良いと思うんだけど…
対象的なふたりが同じ方向を向いて強くなっていく。
吹っ切れていい意味でクレイジーになっていくところも良かったけど、
笑いながら泣いていたり、手が震えていたりするところなんかは辛い。
どちらかが沈んだ…
ピクニックシネマで。
めーーーっちゃ面白かった!前半はテルマに対して、イラつきましたが。笑
後半はいい意味でいかれ具合がぶっちぎっててよかった。これが30年前に作られたっていうのにグッときちゃうし、…
Thelma & Louise © 1991 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved