冒頭ショッピングカートに乗せられたドパルデューからもう面白い。
キンタマの赴くままに旅する二人の男の逃避行を描いた秀作。二人が直走るのを真正面から捉えた移動撮影が印象的で、テーマ曲も相まって全体的…
キンタマ
キンタマの赴くままに...非行青年2人が車を盗んでは、良い女を見つけてセックスを繰り返す最低すぎるロードムービー。現代では絶対リバイバル上映できないぐらい女性の扱い方が雑。ミソジニージョ…
のっけから不快だったのだけど、これは結局のところ女性礼賛映画なんでしょうね。フランス映画って深いなぁ〜信じられん。
とはいえおおむね不快な若い男2人の話。
ミュウミュウが超可愛い。
男2人は女とや…
超絶インモラル悪ふざけ青春ロードムービー。にっかつロマンポルノ的味わい。荒涼とした風景と美しい田園とが内容とアンバランスで不思議な感覚に。殺伐としつつも美しいカットが多く、世界に引き込まれてしまう困…
>>続きを読む 🇩🇪「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」
ほど計算せず
「ダウン・バイ・ロー」ほど
自分に酔いしれない
🟠
物語がキャラを演じるんじゃなくて
キャラが
物語を生み出して化学反応を連鎖させる
監督…
洒落たオープニングから即、一目見てバカだとわかる二人組がでてきてニッコリ。行き当たりばったりっぷりがおもしろいロードムービーなんだけど、やってること(特に女の扱い)が普通にひどくて気持ちの置き方に困…
>>続きを読むこれは高校の時に観たような気がする青春映画だけど、ボカシの酷さもあってあんまり面白いと思った記憶はないかな。
出演者もミウ=ミウしか覚えてなかったけど、どうやら若い頃のジェラール・ドバルデューとか…
ふと思い出した。
フランスの田舎を車で駆け抜ける時のステファン・グラッペリが最高で、サントラCD探したら出てきたけどApple Musicにもあった。
若い時はかなりどきどきしながら観た記憶。これ…