テルマ&ルイーズの作品情報・感想・評価・動画配信

テルマ&ルイーズ1991年製作の映画)

Thelma & Louise

上映日:1991年10月19日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 女性の自由と友情を描いた名作
  • テルマとルイーズが社会の束縛から解放されて成長していく姿がカッコいい
  • ブラピが若くてカッコよかった
  • 女性尊重をエンタメに仕上げた斬新な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テルマ&ルイーズ』に投稿された感想・評価

4.0

ハードな話。時々笑えて、シリアスになって、結末が訪れる。見終わった後、視野が広がる思いがした。自分の部屋の区切りが取れて外と繋がるような感覚だった。自分をさらけ出す、こういう二人が確かにいた。それが…

>>続きを読む
ちぃ
3.9
このレビューはネタバレを含みます
ブラッド・ピットでてきた!
知らなかった!
えっ、ラストそういう感じ!?
現代でも共感できるところが多々あって、ちょっと落ち込むわ…
Pipin
3.7

社会人なりたての頃に観た時は女性が主人公でその友情逃避行の作品自体が珍しく、その点で友達とよく弾けた旅行に行く時はテルマ&ルイーズしよう!などと言っていたなあ。

今改めてじっくり観ると男性優位の法…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

・BSプレミアムで観た映画。
・テルマのあまりに考えなしの振る舞いに最初はいらいらしたが、後半にかけての覚醒のあまりの爽快さ、2人の無敵感に笑ってしまった。
・犯行後一番最初に寄ったカフェで2人はお…

>>続きを読む
uni
-

爽快で面白かったけど、侮辱され、それに反発し、抑圧された女たちはこうするラストしかないのかよとも思った。
でも結局それは今で言える価値観だよなとも思う。ハル刑事だけがあーしら抑圧されてる女たちの希望…

>>続きを読む
鎖園
1.0
このレビューはネタバレを含みます

号外/

グランドキャニオンバックでのレゲエ、パトカーに閉じ込められてる指差し指示の警官の指穴に吸ってる大麻吹き込むシーンは笑ったが


リドリー・スコットの名が泣ける三文ドラマ

『ミサンドリー』…

>>続きを読む
3.9

最初は全く共感できず、自首すればいいのにと思っていたが、日常から逸脱していく2人の過去を知ると徐々に感情移入して爽快になってくる。ラストシーンは、追い詰められて罪を重ねてきた2人が全てから解放される…

>>続きを読む
悲劇的な話なのに爽快感。
最高のシスターフッド映画。
突然現れたブラピがあまりにも神々しい。
asa
-

2025/10/6月曜日BS1 13:00〜
何度目か 久しぶりに
34年前

1966年製のオープンカー




女性の解放は困難だという時代?
理不尽な扱いを受けても 理解されない時代
過剰防…

>>続きを読む
m
3.9
このレビューはネタバレを含みます
崩壊に向かっていく、2人の解放感と高揚感と吹っ切れ感が、切なくも爽快!

あなたにおすすめの記事