屈辱を味わって来た女たちの、自分自身を取り戻すように反旗を翻す物語。
テルマの自由奔放さには呆れるものがある。けれど良い目で見れば、その純粋で少女的な部分は悪用されることがなかったからこそあの年齢ま…
テルマあああ
ルイーズにしたらとばっちりもええとこ。
遊び慣れてないから人のこと信じ過ぎるのかな。あまりにも世間知らずでイライラした。JDにルイーズのお金盗まれるし、強盗するし、警官を恐喝・監禁する…
テルマの能天気バカぶりとルイーズの短絡的な側面が最悪のケミストリーを引き起こして事態が悪化し続けていく過程はなんかイライラしてしまった
クソ男たちが二人に関わらなければここまで酷いことにはならなかっ…
泣いた。いつだって女をどうにでもできると思っている男たちには吐き気がする。彼女たちは死にたかったわけでもヤケになったわけでもない。そうするしかなかった結末は果たしてハッピーエンドと言えるのか。女性軽…
>>続きを読むおしゃれロードムービーだと思ってたけどメッセージ性感じるし最後は号泣😭
ハーラン(?)は撃ち殺されて当然って感じだし、トラック運転手もザマみろとしか🔥
下品な言葉を投げかけられて無視すればいい…
試行錯誤しながら笑いを誘う感じから、一気にクライマックスに突入する唐突な展開がドラマチック。
ハーヴェイ・カイテル演じるハルが、彼女たちを追った挙句に警官に発砲させなかったことが、一方で遵法精神を…