ふれる。の作品情報・感想・評価・動画配信

『ふれる。』に投稿された感想・評価

non
-
絵が好き
女の子たちいるのか、、、?
共感できる部分がやや少なめ
nana
2.0

伝えたいメッセージは良かった。
言葉に出さないと感情は伝わらない。
人間は言葉という最大の武器を持っている。

ただし登場人物や物語の展開に
共感できる所が少ない。

女の子2人をこの物語に登場させ…

>>続きを読む
冴
3.7

スズメの戸締りみたいな気持ちになるかもって思って怖かったけど、そうならなくてよかった。結構良かったけど少し経ってから思い返すと印象に残る部分は少ない。
感情の動く青春時代にあんなふうに過ごしたらこれ…

>>続きを読む
薫
3.1
1の伝えるの裏にある99の伝えない。
1より99のほうに本質が現れる。
仲良しグループが新しいグループの参加によってギクシャクするのってあるなぁと思った
Miyao
3.1

2025 #46

えっとすごーーくINFP・HSPさんってかんじ
設定とか世界観はすきだよ
でもINFPHSP該当者の私は喧嘩シーンとか彼らのイライラシーンなどですごく疲れました

まあ心の中がわ…

>>続きを読む
loser
3.0

程よい距離感と話を聞いてくれるお友達。
結局、うわべの付き合いが一番面倒くさくないって話。

ヒロインだと思ってた清楚系がただの軽い子で、お友達の性格軽そうな子は真面目だったのは意外で良かった。

>>続きを読む
AKIRA
3.1

謎の生き物”ふれる”の効果で争わない世の中に。
悪意が蔓延りがちになるネット社会には必要かも。

秋、諒、優太の友情にまつわるあれやこれが、いまひとつ共感に乏しく・・・。

ケセランパサランみたいに…

>>続きを読む
2.5
いきなり母校出てきてあがったけど、登場人物全員に対して募るもやもやを回収しきるほどのオチではなかったかなぁ。

なんだか全員が子供過ぎるというか。
まぁでもアニメだしそんなもんなのかなぁ。
3.6

ふれるのビジュアルがめっちゃ可愛くて、公開当時気になってた作品。
全体的に好きなテイストなのは、長井&岡田コンビが好きだからかな。

もっとホンワカ優しい話かと思ったら、中盤からちょっと気持ちがしん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事