シンプルに登場人物の性格が悪く、リアルな人間像と言えば聞こえはいいが、ずっと登場人物同士でくだらない話で喧嘩しているのを観るのは、だんだんウンザリする。個人的には特にカタルシスも感じられなかった。結…
>>続きを読む声優さんの演技や映像や劇伴、主題歌は力が入っていて綺麗なのに、脚本が壊滅的に面白くない。
何を描きたいのか最後までわからない。
悪女でもない女の子を加害者に見立てて、3人の友情が勝手に崩壊して、ふれ…
このレビューはネタバレを含みます
その島には「ふれる」という生き物がいるとされている。ふれるは、人と人の心を繋ぐ生き物。互いに触れた者たちの心を互いに伝えるとされている。島の少年3人は、ふれるを介して友人になった。中学、高校と進み、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
登場人物の誰にも共感しないし応援する気にもなれなかった。
3人だけの閉じた世界に居る自覚のない主人公たち。
一度助けてもらったからと主人公たちに頼りまくりなのに肝心のストーカーについて詳しい説明もな…
※ネタバレ有り
【愚痴感想】
・ストーカーされてるのに知り合って間もない男の家に上がり込む神経
・手を繋いでいるのを見て軽率にホモだと判断するクソ思考
・勝手に安全牌だと誤解して上がり込んで来たく…
LINEの便利さに感動した主人公の時代遅れピエロさと、青さではなく黒さで夜を表現していた点が面白かった。
けど全体として背景も小物が少し過剰に見えたし、実写トレース感も強すぎて堅苦しく見えました。…
©2024 FURERU PROJECT