このレビューはネタバレを含みます
ふれるを通じて仲良くなった3人。
なんでも分かり合えていたと思ったのに、ふれるが負の気持ちをフィルターかけて聞かせないようにしていた。
言葉にしなくても分かり合えるのは楽だけど、それが全てではいけな…
途中から観たんだけど、面白かった。設定と「ふれる」という生き物の容姿がとてもいいなと思った。
アニメにしかできないような表現がとても良かったし、糸が水滴に変わるシーンは感動した。今度時間があれば初め…
あの花などの青春3部作を手がけた監督・長井龍雪と脚本家・岡田麿里とキャラクターデザイン・田中将賀が再結集して不思議な生き物の力で心が繋がっている3人の青年の友情を描いたオリジナル長編アニメーション。…
>>続きを読むようは、そっち系のアニメなんだね。どっち系やねん、て話しだけど…2次元で青春を謳歌する人達系?のカテゴリー?…(不適切な発言で申し訳ない🙏)
話自体は嫌いじゃないんだけど…X世代のオールドスクールに…
吹き替えが永瀬廉くん坂東くんとは知らずに観たけど全然違和感なかったかな。
あとYOASOBIの曲がEDに流れるけどネトフリだと観終わったらすぐ切れるから知らない方多いかも?
ふれる、かわいかった…
友情の破壊と再生みたいな話かと思ったら、クライマックスはふれるの壮大なかまちょで(かわいいけども)なんだかすっきりせず。
「大切なことは言葉にしないと分からないよ」ってメッセージなんだろうけど、ふれ…
長井監督の新作ということで視聴。
今までの、「ここさけ、空青、あの花、あの夏」の学生の青春路線の方がベタだけど好みだった。
メインが3人の男性ということもあり、男性目線からするとかなり共感しにく…
©2024 FURERU PROJECT