男だけで仲良くしてたとこに女の子来てサークル崩壊的な感じかなつまんなそーと思って見てなかったですけど
前半のそういうサークラとかビッチとかはどうでも良くて
大事なのはラストシーンなんですね
賛否割…
常に居心地の悪さを感じる面白さは良かったかなと。
男女でルームシェアする場合はこれを観ればいいんじゃないかな。
女性ルームメイトの扱いがただの舞台装置にしか思えなくて、流されやすい女は最後に面食い…
テーマは面白い
NGコメントを排除し、それ以外を強制的に流して、争いごとをなくすスーパー神様
長期的に、そして刺激の多い東京でどうなるか?
登場人物の女2人
流されやすい(本当か?)面食いの小動…
ちいさな島で育った3人の男子が、不思議な生き物「ふれる」を通して仲良くなり、成長して東京で一緒に暮らし始めるが、という話。
長井龍雪監督によるアニメ映画。
伝えたいことは分かる気もするが、全体的に…
ちょっと、、メイン登場人物みんなきしょくないですかね、、、
特にゆうた、、ノリでキスして彼女として言いふらすってちょっともうストーカー並にキモいよね
男の友情をいとも簡単に壊す存在として女性陣登場し…
なんか悪くないんだけど、なんかしんどい。
大きく二つ思う。
・「フラストレーションの時間がちょっと長いくないか?」
・「ふれる」を使ってわざわざ描く物語はこの社会人のドロドロで良かったの…
ふれるがノイズキャンセラーの役割をしていたオチは面白いが、もっと早く気づくと思うし、何より3人の精神年齢が低過ぎて、中高生の設定にした方がしっくり来るレベルで終始引いてしまった。
女子2人も魅力がな…
ふれるを通じて仲良くなった3人。
なんでも分かり合えていたと思ったのに、ふれるが負の気持ちをフィルターかけて聞かせないようにしていた。
言葉にしなくても分かり合えるのは楽だけど、それが全てではいけな…
©2024 FURERU PROJECT