侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

平均年齢高めの客層で演出も渋め。
良い緊迫感あったしまだまだ日本映画も行けますねぇ……
ど
-
「一生懸命頑張ってれば誰かがどこかで見ていてくれる」ほんまやなぁー!!
ゆ
2.0
集中できなかった...。

時代劇をみたことがないせいなのか、世間的には好評価な理由がいまいちわからず終わってしまった。

すごい面白くて感動した。
途中まではただのコメディで最後ちょっと良い感じのメッセージ伝えて終わりくらいかなと思って観てたけど、結果的には情熱に泣かされてしまった。最後の斬り合いの熱量によって、脚本が…

>>続きを読む
Fede
3.6
話題作をようやく鑑賞できた。
隣で観てた母がすごく気に入ってた😌
ひさしぶりに見てよかった!
最初は、あれ?どこがいいのかしらと思ったけれど
今の日本への思いが伝わりました。
良作でした。

観て良かったです。女優さんの京都弁がいまいちすぎて減点しちゃったけど作品はとっても面白かったです。昔の人が一生懸命生きてきた証が時代劇に反映されているのだから続けなければならないという監督の意図は良…

>>続きを読む
3.3
尽くオチが読めるギャグ描写に意味あるようなないような長々としたカットで徐々に削がれる没入感。日本アカデミー賞か…これが…
そして女助監督!今どきあんな女映像制作現場にいるのか?!(しらん)
Lto
-
面白かったし速攻で周りの人に勧めまくった
侍がタイムスリップしてくる!ってありがちなテーマではあるけど、センスがとても良くて全然退屈しない!よくできた脚本だよ〜
優しい世界、映画みて癒される不思議体験

『すべる』のギャグがすべりまくり、この稚拙さは何なの?と思った。『男はつらいよ』の「おあかあさん」という言葉を寅次郎に聞かせてはいけないで大騒ぎになるギャグをやろうとしているのだけれど。あまりにへた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事