侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

良くも悪くも「破綻なく制作された作品」であると思う。いや、むしろ作劇の「お約束ごと」を逸脱すること自体が“先鋭的”とされる現代にあっては、この作品はむしろ“異端”なのかもしれない。

朝ドラ『カムカ…

>>続きを読む
最初ちょっと不穏な雰囲気あったけど、右肩上がりに面白くなっていった。
キャラも良かった。
ぺふ
3.5

金ローで見逃して、もう見られないのではと思っていたのでラッキーとばかりに見ました。

タイムスリップしても日本語通じるんだーと驚く。馴染むの早いよね、高坂さん。周りの人もみんな優しいよね。深く突っ込…

>>続きを読む

2025年の映画初めは『侍タイムスリッパー』から
お正月は時代劇ですよね
ロングランに感謝

幕末から現代へと地続きの歴史の中で今がある
時代劇についての時代劇(メタ時代劇)であり、過去を語り続ける…

>>続きを読む

序盤はあんまりやなーと思いながら見てたけど、ちょっとずつ引き込まれていった。
殺陣を習うシーンは何故かツボった。
低予算感は隠しきれない。ストーリーはシンプルにそのまま最後までいく感じ。
過去で未来…

>>続きを読む
みんな優しさと信念に溢れていて、みていて気持ちがいい!
主人公に好感が持てるのが何よりのグッドポイント
勝手にタイムループ系かと思っていたが、特にカラクリとかはなく至って普通のいい話だった。過去では時代を変えられなかった二人が現代で時代をつくるのが良かった。ただそんなに絶賛されるほどではない気がした。
4.1
なんかおもしろくなさそうやなーと全然みる気なかったのに、みたら…

おもしろかった。

主人公めちゃかわいい。
ラストもかわいい。
4.2

幕末の侍が現代にやってくる話って、確かに無かったかも。
主演俳優が凄く上手い、訛りもそうだし殺陣も演技も上等で、今までどこに隠れていたのとしか言いようがない。
よい作品であるという事は前から聞いてい…

>>続きを読む
TB
3.5
まあB級映画。仲良く低予算で頑張って撮った感じ。内容も特に斬新なとこもなく、ベタ。
アカデミー賞でいいのかな。
気軽に見る映画

あなたにおすすめの記事