侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

いろんなプロフェッショナルが世の中には存在していて、それは残したいというたくさんの意志がなければ、いつか消えてしまうものなんだ、と常々感じている。

世の中の流行り廃りを目や耳にするのがストレスに感…

>>続きを読む
同じ真剣勝負でも、最初と最後で迫力が違って見える不思議。

150年前の侍が、あるキャラクターとしてではなく、一人の人間として同じ時間をひたむきに生きている、ということがなによりもよかった。「熱い夏」よりも「暑い夏」なのだと思う。
たく
3.0
このタイプの撮り方なのか、演技内演技なのか、演劇っぽい映画が苦手
お菊
3.9
間が少し昭和な感じがしましたが、面白いストーリーだったです。
roco
4.4
笑い、想い、見やすさ
丁寧に生きようって思った

 本物の侍が現在に来て、斬られ役になる話。話の主軸自体はありそうな話だが、エンタメとして成立させるための丁寧な工夫が満ちている。監督の挨拶込みでの鑑賞となったが、工夫の数々に舌を巻いた。エンタメとし…

>>続きを読む
あま
3.7
迫力ある殺陣、時代劇!!
izuo69
3.5
アイデアを思いついた段階で勝算あったのでは?さぞワクワクしたことだろう。
脇の役者さんたちの寅さん風味の小気味よい芝居が楽しかった。
3.5
笑いもあり涙もあり、全体を通してよかった

あなたにおすすめの記事