先日シビル・ウォーを観に行った時にポスターが気になって、その時はアニメなのかなと思っていたけれど、自主制作の映画と知り、気になって鑑賞。
主役の高坂さんは、華丸大吉の大吉さん成分8割、沢村一樹2割…
コメディかなと思って見始めたら予想外の展開で感動した。真剣勝負のところはハラハラして息を止めて見入ってしまった…あと主人公が戊辰戦争の結末を知ったくだりは会津出身の自分もちょっと泣いた。すっきりした…
>>続きを読むこういうタイムスリップ系の映画って、主人公が飛ばされた時代とのギャップに苦しみながらもなんとか順応、紆余曲折あって元にいた時代へと帰っていくみたいな物語が多いと思うんだけど、本作はそのへんあっさり。…
>>続きを読むおもしろかった!
話題になってる時「侍がタイムスリップする話」というだけでは正直あまり惹かれなくて。
見始めてお軽い感じのコメディーかぁと思ってたら(それでも思ったより面白かったんだけど)、ただの…
侍が現代にタイムスリップして珍騒動。というだけの映画だったら語るに値しないし、話題にもならなかったでしょう。全てを失った男の生き直しの物語なのでした。
山口馬木也と言えば「剣客商売」の秋山大治郎役…
話題になってたので一応観てみたヽ(`▽´)/
タイトルどうり、侍が現代にタイムスリップ!!
戻れないし何か職に…
まあそりゃ適した職ですわなw
でもそれがまた上手くハマってく感じが心地いい…
©2024 未来映画社