侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

あつ
3.9
2025 31作目

この映画が有名になり、日本アカデミー賞を獲ることができて本当に良かったと思った。設定だけでなく、中身もしっかりおもしろかった。
youmi
4.5

幕末、会津藩の高坂新左衛門は長州藩士を討つべく斬り合うが落雷により気を失ってしまう。
気が付いたところは現代の時代劇撮影所。
近くの寺に世話になりながら時代劇の斬られ役として仕事を始めることに。
め…

>>続きを読む
4.3
全体的には目新しい設定ではないけど、小ネタが効いてて声を出して笑ってしまう場面がいくつもあった。センスやな。
ak
1.5


SNSで話題になっていたので。
侍がタイムスリップする作品はあれど、そこからまさかの斬られ役になっていくいう展開と、その着眼点の新鮮さに驚きました。出てくる人たちが皆良い人たちばかりで、コツコツと…

>>続きを読む

幕末の侍が現代にタイムスリップするお話。
主人公の新右衛門さんは徐々に現代に順応していき侍であることを活かし時代劇の斬られ役を生業とするようになる。
江戸幕府の終わり頃とでは何もかも違うでしょうね。…

>>続きを読む
八咫
3.4

途中まで観てて若干放置してた作品。
序盤から中盤、結構だれてたように思うけど最後の見せ場はすごかった!これぞ役者がやること!って感じで。
初めてみる俳優さんばかりだけど、彼らに、特に主演の方がもっと…

>>続きを読む
4.0
なかなかいいでござる
幕末の会津藩士のことを想うとよりのめり込める
最後のシーンは圧巻
alek
-
開始10分でnot for me というか今の気分ではないなあと感じたのでざっくり視聴。クリエイティブな仕事をしてる人には刺さる話なのかも。あと山口馬木也さんがキュートなのはわかりました。
momo
4.0
期待通り面白かった!

タイムスリップものが大好きだから、この映画も楽しく観れた。

ずっともう1人の丸顔の侍はどこに行ったのか気になってたから、最後明かされて良かったw

あなたにおすすめの記事