侍タイムスリッパーのネタバレレビュー・内容・結末

『侍タイムスリッパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「侍タイムスリッパー」放送されていたの録画してました。ようやく見た😥

2024年1番話題になった邦画!?そう言っても過言じゃない作品ですよね?劇場で見ようかと思っていたのですが、スケジュールが合わ…

>>続きを読む
テンポよく楽しい映画。前半若干泣ける。
最後の緊張感ある戦シーンが良い。

話題になっていたので鑑賞

見る前に監督のインタビューで福本清三さんで企画したけど、間に合わなかったと言ってたのが印象に残ってた作品

うわ〜めっちゃ分かる!
センセイは台詞苦手だと言ってたけど、ご…

>>続きを読む
最後まで楽しく見れる!
ストレートで少し笑える侍と、時代劇を支える人達の話。

まさに笑って泣ける侍映画!
久しぶりに邦画で泣いた。
素直に色んな人におすすめしたい。

新左衛門がかわいくて、
お決まりの現代の食べ物やテレビでびっくりのシーンもいい。
今回はショートケーキできま…

>>続きを読む
冒頭の三人、誰が主役か分からないし方言や昔用語で何言ってるか分からないわでテレビ消そうかなと思った。
心配無用侍で笑ってからは目が離せなくなって、最後まで楽しめた。
タイムリープもののお決まりの展開を少しずつずらして行くストーリーライン、時代劇で演じるという嘘と作中での真剣勝負という嘘を丁寧に使い分けなどで高評価を得るのは当たり前の名作
誰も命を落とさない、前向きな作品でとても面白かったです。
主人公のお侍さんがおじさんなのに、見ていて応援したくなるような可愛さや健気さがあり良かった…!

良い映画観た!って思える作品。めっちゃ面白かった!!太秦映画村がバリバリ活躍してて嬉しい。主人公も周りもいい人。ヒロインの眼鏡ポニテの人はなんかちょっと平成っぽい古さがあってめっちゃいい味を出してい…

>>続きを読む

これが自主制作!?と何度も思ってしまうほど、完成度が高い。
でもエンドロールを見ると安田さんなんでも自分でやってはるし、なんならヒロイン役の沙倉さんもスタッフをしてはって、やっぱ自主制作やわー。
一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事