切腹の作品情報・感想・評価・動画配信

切腹1962年製作の映画)

上映日:1962年09月16日

製作国・地域:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

『切腹』に投稿された感想・評価

4.3
4,880件のレビュー
いろいろワロタ、と同時になかなかの緊張感でおもし。結構昔に観たけどめっちゃ記憶に残ってるわー
仲代達矢殿、イケオジどすな。
u
5.0
このレビューはネタバレを含みます

名誉に生きることが正しいのかみたいな、現代にも通じるテーマで面白かった。

千々岩の話を面白話に捉えてたけど、背景を知ると節々の表情が辛い。家族のために名誉を捨てた千々岩が、名誉の切腹で死ぬのは残酷…

>>続きを読む
ぺけ
5.0

時代劇ほとんど観ないから武士の世界観を知らず、そういうことになるのか!と見事にどんでん返しを食らってたのしかった。

主人公の威嚇ポーズ好き。特に甲冑抱えてダブル武者ロボみたいになるやつカッコよかっ…

>>続きを読む

アマプラのプラス松竹(月額330円)に含まれている

これを無理やり見せようとしてくる大人が俺の周りに1人もいなかったことに怒りを覚えるくらいに傑作

刀の鍔を打ちつけカチャッと鳴らす動作は「金打(…

>>続きを読む
mmddzn
4.7
地元のフィルム映画館で初めて観た作品。
三味線のBGMや終盤にかけての伏線の回収や世界観の広がりが面白かった。
殺陣も剣の重さが伝わり、臨場感がありとても良い。
O
-
もはや形骸化した「武士」の話
中身もなく倒れバラバラになる鎧がなんともね
一人語りでここまで引き込むのも凄い
ただ自分が時代物に慣れていないのもあってか、殺陣が少し面白くて笑ってしまった

流石に面白かった

20世紀最高の脚本と言われるだけある
メメントのような構成 もう脚本ってこの頃から大して進歩しないんだな

竹光クソ痛そう

当たり前のように江戸時代やってるけど全然みんな昭和の…

>>続きを読む
BMD44
4.2

映画好きの父がこの映画の話をしていたのが記憶にあり、たまたま加入した配信にあったので視聴。
単純に話が面白い。
家老は御家の体面を取り繕ったが、バレたら切腹どころか、御家自体が危うい案件。
武士の面…

>>続きを読む

四コマ映画『切腹』→https://note.com/fukuihiroshi/n/nf5b86cb39c08

名作だとは聞いていましたが
あまり観る気の起きないタイトルなので観ずにきましたが、、…

>>続きを読む
4.8

福島藩の浪人が
井伊家に切腹するのに
庭先を拝借したいとやってくるところから始まります。

凄いもの見ちゃったなと思いました。
仲代達也さんの目力。
お話もあれよあれよと引き込まれていく。
話も二転…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事