クラメルカガリに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クラメルカガリ』に投稿された感想・評価

武藤
4.1
地図を作っている少女が主役で、地下道に集うテロリストたちの計画を知り撃退という話しだが世界観や絵が独特で楽しい。
長編ながら考えさせられる余白があったり、しっかりした起承転結and伏線回収を考えてると拍子抜けするかも。
それも話が短く感じるほどの没入感があるから余計かな。
背景とメカの書き込みがすごい。
クラユカバと両方鑑賞したけど、カガリのが内容がわかりやすかった。
両作品ともテンポがよく、登場人物もクセのある人たち、メカ、街並み、全てがよかった!でも短すぎる。2時間くらいでじっくりみたいと思った!
なにこのカラクリ。自分が小さくなって模型の中に入り込んだのかと思った…わくわく止まらなかった。伊勢屋が素敵メンでした。

このレビューはネタバレを含みます

あー、こりゃ好きなやつ。
ヒロインのカガリがいい。もう大好き。
目の前の世界をそういうものと受け入れて、でも諦念ではなく前を向いて生きているヒロイン。そしてカワイイ。
外の世界に夢見る少年との噛み合…

>>続きを読む
4.5

この映画の魅力は、なんといっても「箱庭」と呼ばれる廃墟となった坑道内でも生き続けるキャラクターたちの生命力に尽きる。
表の世界とは一線を画す異世界で、いつか表の世界に出ていこうと夢みる「ユウヤ」と「…

>>続きを読む
アイ
4.9

このレビューはネタバレを含みます

めーっっちゃよかった
完全に成田良悟の某二人組が元ネタなのも面白いけど、
それ抜きにしてもみんな愛すべき人々って感じで話も分かりやすくて良かった

クチナワ爺さんがただの偏屈で終わらず、形勢逆転の鍵…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

クラユカバと同じ日に観ました!クラユカバと同じ世界観で尚且つこちらの方がストーリーもわかりやすく、作画も安定してるように感じた。
クラユカバも良かったけどこっちの方が私は好き〜!!!綺麗な静ちゃんと…

>>続きを読む
Takuji
4.5

今を一生懸命生きるカガリ↔︎先のことばかり考えて今を見失ってしまうゆうや
将棋のシーン↔︎カガリが雄也を助けるシーン
など色んな対比表現が出てきて面白かった。

大切な物はすぐそばにあるのだなと感じ…

>>続きを読む

「クラユカバ」同様、強烈な世界観とものすごい情報量にまたもや圧倒されてしまった。

「クラユカバ」が舞台設定や世界観を中心とした情報で迫ってくるのに対して、こちらはどちらかと言えばメカや状況、人物な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事