ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

EDDIE
4.9

時に疎ましく、時に途轍もなく愛おしい。成長するにつれ“普通”ではないと感じ始め母に反抗する息子。しかし時を経て、彼は世界を見た。全く異なるふたつの世界。子供の頃の恥ずかしさは取るに足らない。今も母が…

>>続きを読む
3.8
親の愛は素晴らしい

障害の人が子供を持つって
よく問題視されるけど
やっぱり本人たちしかわからんよな、、、
周りの環境もあるし、、、
美紅
4.1
胸がいっぱい
3.8
終わった後で監督を調べて、きみはいい子、そこのみにてと同じ人だと知って納得した
だから細かいシーンも退屈じゃなくて好きだった

優しい気持ちになる映画!
日本映画はこれくらい繊細なものだよね
パ
3.9
劇中のフィルカメラと同じの持ってる
挟まれて葛藤してる心情がリアルだった!嫌悪したり尊敬したり、結局はそれぞれを尊重してふたつの世界を受け入れる感じがよかった!!宮城帰りたい!
sato
4.0
2025-85
定期的に実家に帰ろう
Nao
4.6

良作😭‼️国宝で吉沢亮にハマって見たけど、吉沢亮の演技って本間に惹き込まれる

東京でみんなでカフェ行ってるところがすきなんやけど、当たり前とは何かこちら側の認識も変えなければと思わされた。
ラスト…

>>続きを読む
AM
4.4

監督の撮り方がすごく好きだった。ずっと気になってた作品だったので特に吉沢亮さんが演じる主人公が母親に怒りを手話と聞こえないのはわかっていても声を荒らげて表現する姿が印象的で胸が締め付けられた。様々な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事