ラストマイルのネタバレレビュー・内容・結末

『ラストマイル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

百億回見て欲しい映画
登場人物の立場やそれぞれのバックボーン、そして現代の物流システムについて想い馳せながら何度だって味わえる作品でした。

周りの人に薦めた時に、途中で主人公に嫌気がさすケースが多…

>>続きを読む
詰め込まれすぎてた
洗濯機えぐい

白井くんが更生してるの嬉しい

アンナチュラルやMIU404のような深い真相を期待してたからかあっさりしていた

でもアンナチュラルのような犯人の空虚なバックグラウンドやMIUのような終盤のたたみか…

>>続きを読む

日曜劇場みたいな空気とセリフ、分かってはいたけど展開ばかりの映画
この映画そのものが巨大で働きすぎというか、ストライキのとこでもほぼテンポ変わらず
最初のトラック追い越し、ベルトコンベアで運ばれる荷…

>>続きを読む
働くことへのみなぎる活力。
現代社会への疑問を添えて。

毎日休みなくフル稼働している物流業界の世界。やりがいを感じて働いていたつもりがいつしか心を殺され、山崎が飛び込んでも数分後にはベルトコンベアが稼働するシーンにはゾッとする。真面目な人ほどどんどん追い…

>>続きを読む

現代欲望の集合体の怪物みたいなもんだよね。
「お客様ファースト」を理由に配送業者に圧力をかけてどれだけ苦しめてようが、恩恵を受ける側としてはそれをみて見ぬふりしてしまう。
Amazonの悪辣な話は知…

>>続きを読む

マジックワード、使ってるうちに使われる

ながら見したからハマらなかったのか、
ハマらなかったからながら見したのか?
期待値が高すぎたからかな?

企業理念、社会、現場…
1に対して10動いてること…

>>続きを読む

面白かったし飽きずに見られるんだけど、なんか野木さん最近1つに色々ぶっ込むことが多いときがあってそう言う時食傷気味になってしまうな。
う〜ん、あと社会問題を取り扱ってるのに現実離れしてるところが多か…

>>続きを読む

序盤の電車シーンでつくづく思ったけどやっぱり満島ひかり、顔小っっせえ〜〜!
あんな小〜〜ちゃい頭蓋骨の中に、当然おれより立派に機能する脳みそが搭載されてんの不思議すぎる。犬じゃん!

元社員の転落と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事