最初は放題戸惑ったけれども、観れば納得の愛はステロイド。
この愛の中毒性。
依存性。
それは煙草、麻薬、毒薬。
いや、ステロイド。
ジムとボディビルに焦点を当てているだけあり、この80年代に…
THERIVERさんのご招待でひと足お先に試写会で観させていただきました!
80年代のアメリカを象徴するような、ステロイド、タバコ、暴力、汚職、そしてジェンダー感を堪能できる映画。
BGMや衣装も好…
レズビアン映画と銘打ちながら、「禁断の愛」や「痛み」を主軸に据えない作品は珍しいよね。
これはどちらかというと家父長制と女たちのはなし。社会構造に適応しようともがく姉と、抗うルーと、奔放で男の目線を…
“愛はステロイド”そのもの‼️邦題が出たときこれは最高だ〜って舞い上がっていたけど本編鑑賞後もやっぱり邦題が最高だった。
なによりもケイティの肉体美が素晴らしくてそれだけで満足しちゃったかも。いつも…
ムービーウォーカープレスの試写で。
クィア筋肉スリラーみたいな情報だけ得て、大丈夫か?と思いながら見に行ったが、予想外に良すぎた。
まずクリステン・スチュワートがレズビアンの役なのですが、かっこよす…
刹那的で、破滅的な映画です。
80年代を舞台にしたレズビアンのカップルがひょんなことからトラブルに巻き込まれていく。
単なるセクシャルマイノリティーの映画ではないです。
ステロイド、Domes…
閉鎖的な田舎町で起きる殺人、暴力と怨嗟でがんじがらめの家族、汚職警官、ありがちな設定なのにクリステンおよびケイティ、他キャスト全員の演技が完璧にはまり、最初から最後まで目が離せない傑作。先ごろ公開さ…
>>続きを読むMOVIE WALKER PRESS試写会にて1週間
ほど早く観たが、、A24がめっちゃA24
してた‼️😆
キャスト陣に関してミッションファイナル
レゴニングにて印象に残ったケイティ・
オブライ…
『愛はステロイド』試写会へ行ってきました!
A24が贈る、規格外のクィアロマンススリラー。
「規格外」って言葉の意味がわかる…笑
クリステン・スチュワートの演技、だいすき。
邦題のクセ強さも深めて…
大衝撃!セクシーなクリステン・スチュワートとケイティ・オブライアンの肉体美に釘付け。ラブロマンスに魅了されていると、次々と予想外の展開が襲ってくる。
ラストは圧倒的で、愛と暴力に満ちた世界に立ち向か…
© 2023 CRACK IN THE EARTH LLC; CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED