リアル・ペイン〜心の旅〜のネタバレレビュー・内容・結末

『リアル・ペイン〜心の旅〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キーランは躁鬱で躁のときはみんなから自信たっぷりでクールでユーモアがあるように見られるのだろうけれど鬱のときの自分とのギャップに苦しんでいる
素の自分を見せられる相手、ジェシーアイゼンバーグのことを…

>>続きを読む

俳優ジェシー・アイゼンバーグが監督、脚本、製作、主演を務めた、
大谷翔平の二刀流どころではない(無理やり大谷翔平を絡ませた)映画

ニューヨークに住むユダヤ人のデヴィッドと従兄弟のベンジーがポーラン…

>>続きを読む

最後なんでショパンなのかわかってよかった
ポーランドの空港がショパン空港ってゆうの知らなかったし!
ああゆう人が愛されて、真面目に頑張っちゃう人が損しちゃう感じわかる…ガイドの人とのサラッとした別れ…

>>続きを読む

結構心温まるストーリーなんだけど、何か辛いものがある。この感情を表す言葉は持ってないな。難しい。
私の感性としてはデヴィットに近い。ベンジーに強い憧れを抱く気持ちもわかるし、でもベンジーになりたくな…

>>続きを読む

最後のシーンで、深く繋がれないデイヴィッドの家に行くよりも空港で他人を眺めることを選ぶところが、ベンジーの孤独の象徴であり、安定した環境で自分を誤魔化しながら生きることは彼にとっては辛いことなのだろ…

>>続きを読む
これといって大きなことも起きないし何も解決しないが過去はそのままに、人生は続いてくのだなぁと思った。
ツアーに参加しているかのような旅気分が味わえる。

せっかくデリーでやってたのに見逃したやつ!映画館で見たかったなぁ
散々みたけどそそられなかった予告、まさかこの作品だったとは (私なら違う場面を切り取る)
赤と青のふたりかわいかった どっちもわかる…

>>続きを読む

07/15/2025

「おばあちゃんに一度だけ引っ叩かれたんだ。ディナーに15分遅刻して。人生最高の出来事だったよ。そのあと24時間くらい幸福感が続いた。おばあちゃんは常連で、その店の人たちはおば…

>>続きを読む
なんだかドキュメンタリーみてるみたいでした。
嫌いで殺したくて
でもそいつになりたい
ってとこが心に残る…

リアルペイン…

結構重くてみてて苦しかったけど
コメディ要素あった?

あなたにおすすめの記事