クール!
アンビエントスラッシャーっていう初めて聞くジャンルやったけど、まさにその通りやった。
ゴア、スラッシャーってあんまり好きでもないけど、グロさよりもアンビエント部分が際立ってて嫌な感じは一…
殺人鬼の視点から描いた新しいスラッシャー映画。
殺人鬼が歩いてるだけのシーンがあり正直退屈に感じたが、殺人鬼の気分を味わえる設計になっているのだと思う。もしかしたらゴア描写との緩急をつける役割も果た…
全体的にもっさりしてた。
キラー視点が何ヶ所かあったけど、何かの効果があるようには感じなかった。
キラーがお仕事するときの動線が分かってシュールで笑えただけだった。
ストーリーも普通より薄いし、どこ…
個人的には好き。
ただ、いくらでも展開作れたのに活かしきれてないのが残念。
ブユ(Black fly)の音による見えない恐怖という高尚なオチで締めてたが、この手の作品ならグチャグチャドロドロの…
トークイベント付き回で鑑賞
人体破壊と美しい自然が奇跡的にマッチしてるヒーリングスラッシャー映画
鳥の囀りをバックに人が死ぬの初めて見た
ヨガお手伝いは創意工夫が光っててすごい
🧘♀️
・湖死・斧…
自然×ゴアの化学反応で新種の恐怖をあなたに!と勝手に解釈しながら見てたけど、基本的にはジョニーが森の中をぐるぐるするだけの画やからチェイスの緊迫感は無いし、何より一番言いたいのは殺人のテンポが悪すぎ…
>>続きを読むすげぇ退屈な展開
湖のシーンは魅せてくれるのかと思いきや引きで撮ってるし……殺人鬼目線じゃねえのかよ
レンジャーのところも真っ二つにするのかと思いきや……
唯一の見せ場はヨガのところかな……突…
© 2023 ZYGOTE PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED