原作を読んでいたので映像化楽しみでした。
会社の最終面接に残った六人がディスカッションして、1か月後、成果を発表。その中で入社する者を一人か全員が決める。
その事が人事に発表されると6人は定期的に集…
最後ハッピーエンドぽく終わってるのもまあいいとは思うけど、もっと人間関係ドロドロ・腹黒・どんでん返し系を想像してたから物足りなかった!
なにも悪事がないなんて人間味がない!
少しは黒くあってくれ
…
原作が好きで映画館までは行かなかったのですが、配信開始を楽しみにしてました。
実際見てみて、わりと原作のイメージに沿っているかなと個人的には満足した作品です。
すこし原作と違うところもありましたが、…
キャストがめっちゃいい!
全然飽きずに最後まで観れた。
最初は封筒を見つけた嶌ちゃんが犯人だと思い、途中からストーリーの流れ的に波多野くんが犯人かなぁ、と思っていたけど最終的には九賀くんが犯人で結構…
就活中に六人の大学生たちの裏の顔が暴露されるという内容ですが、それぞれの内容について深く掘り下げられない分、裏の顔がそこまで印象に残らず、盛り上がりにかけてる気はした。
あと、終わり方がまとまりす…
原作が面白かったので鑑賞。
なぜ嶌(浜辺美波)の兄の存在をオミットしたんだろう?
原作で一番驚き感心したのはラストで明かされる嶌の身体的特徴。映像の方が表現しやすいと思うけど、ある映画の丸パクリ…
新卒採用選考が グループディスカッションって
今は、あるん?(40年前の就活生のおばちゃんの疑問)
でも、直前になって
『6名の中で1名内定者を決めて下さい』という議題に変わる。
こんな会社 嫌やわ…
©2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会