おもしろかった!
原作を先に読んだから、カットされた部分とか話の進め方にはちょっと違和感を感じたけど、これはこれでおもしろかった。
自分は山下美月だいすきで、この映画もみたんだけど、山下美月がい…
12人の怒れる男
12人の優しい日本人
おとなのけんか
エグザム
最近であれば9人の翻訳家とかとか
そのあたりの会話スリラーを期待していて途中までは結構面白かったです。
終盤のチンプなストーリ…
今の時代なら炎上しかねない就活設定で嫌悪感にモヤモヤしながら観た。
内定貰う前のライバル同士の学生が徒党を組むのもどうかと思うし、蹴落とし合う姿をカメラが捉えていて、それを見た上で結局そのまま内定出…
2025/08/11
原作とすこし違うところがあったけど、分かりやすく変えてあると思いました。でも原作にあった、飲み会で嶌がデキャンタでウェルチを飲んでいたのを久賀が勘違いしたエピソードはわりと大事…
犯人「波多野、惨敗だよ…。」
…😐。
なんじゃそりゃッ!!💥🫲
もっと何か言うことないのか!?💦
勿論、未来は予測出来ないけども…結果的に波多野さんの短い大事な時間を奪ってしまったのでは?💦
始…
波多野結衣、嶌真実、森岡大輔、窪田亮太、光野貴史、そして桜木優香の6人は、就職活動の最終面接を控え、とある企業のグループディスカッションに臨むことになった。
しかし、その場に現れたのは、互いの個人情…
最後まで顔の区別つかなくて…
それが就活事情とマッチしてリアルではあった
AIサービスの企業だから、企業側が仕組んだと思ってたのにAI使われなかった…なぜ
実際に、学生からこんな望まれるような企業…
このシチュエーション劇、既視感しかなかったけど、『キサラギ』の監督か。
2007年からやってることが変わらない上に、むしろ退化してる。
「この会社の人事は一体どこを評価してんだよ」
これは就活経験…
©2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会