みんな個性があって一人一人のキャラが面白かった。みんな違うキャラだからこそ楽しめてクスッと笑ってしまうところがたくさんあった。…スオミという人物がすごい!
ラスト、踊ってる姿とヘルシンキが頭から離れ…
何も難しく考えず、お気楽に頭からっぽで観られます。
三谷ワールドは今も昔も健在。 くだらない感じの空気が好きでした。
ルックスの良い男性キャスト達が絶妙にカッコ悪かったり、間抜けだったり。
ラストシ…
🎶ヘルシンキ ヘルシンキ~
が耳に残り過ぎて離れませんわ(笑)
色々と賛否両論ある、この作品。
観に行くか悩みましたが、後悔すると
嫌なので鑑賞。スオミが多重人格っぽくて笑えました。中国語は上手い…
三谷作品では『ザ・マジック』と『THE有頂天ホテル』がとても好きな私。
ストーリーが進むにつれ、点と点がどんどんつながっていきエンディングを迎える話を見て、映画を面白く感じたことを思い出します。
『…
良くも悪くも三谷幸喜監督の作品でした。
三谷幸喜さんの作品は、どれも舞台で観たいと思わします。反面、いつも映画としてはどうか?と思ってしまいます。
元々舞台の作・演出家なのだからか、一幕物が多くなり…
なぜスオミの印象がみんなバラバラなのか、
スオミの正体とは!?
もしかしたらスオミは何人もいる!?とか予想したんですが、何か捻りのあるカラクリがあるということはなく、スオミはただ、人の好みに性格を
…
長澤まさみを堪能する為の映画と言っても過言では無いと思う。
相手がどんな女性を望むのかを瞬時に見極めて、その理想的な女性になりきる。ある意味、男性を騙しているけれど詐欺とも違う。ちゃんと婚姻届も出す…
妻の誘拐事件をきっかけに集まる夫たち。
それぞれが語る妻の顔は全くの別人で…
翻弄される男たちの滑稽さもさながら、夫によってキャラを使い分ける妻の本来の姿は、どのキャラよりも魅力的…と思ったら、6が…
鑑賞後ヘルシンキの曲がしばらく頭から離れなかった(笑)。スオミ役の長澤まさみの様々な顔を堪能させてもらいました。夫・元夫役の方々が豪華俳優陣でしたね。ただ大金を騙し取ってヘルシンキに移住するという…
>>続きを読む©2024「スオミの話をしよう」製作委員会