バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

警部補のLTは強姦された被害者の尼僧が犯人を許そうとしていることを知り動揺する🎦

麻薬、賭博、買春とネジが外れた主人公をずーっと見続ける

そして信仰という一筋の光を見出すも犯した罪は精算される

>>続きを読む
UsaKo
2.5
自分にはキリスト教を骨身に染みて理解できることはないんだろうな。
3.0
マジで悪徳警官

野球賭博、水原一平さんもこんな感じやったんかなー
morine
2.9
なんか不思議な魅力がある主人公だったな、ハーヴェイ・カイテルはどこか聖なる気配がある。こういうタイプの余韻は初めてかも
人間に対する慈愛の眼差しがありすぎる演出だと思った。ハーヴェイカルテルの演技力があれば、もっともっともっと人間の割り切れなさを描くことはできたのでは?

男の子がすきなものがたくさん詰まった宝石箱。キラキラはしてない。鈍色。

かのダリル・ストロベリーが象徴的に登場するが存在自体が暗喩というよりも直接すぎて主人公のよう。コカインのイメージあるし笑
あ…

>>続きを読む
youkey
2.5
記録。

まさにタイトル通り刑事とドラッグとキリストだった!
そして、H・カイテルのシャチ(?)みたいな泣き声に笑いそうになった。あとだらしない体型がいい

併映:レザボア・ドッグス

ヘロインのシーン長すぎ!貧血になった!
主人公癇癪持ちでパニックドライブシーン🈶
ラジオを撃って、泣きながら警察の赤ランプパトカーに乗せてた!♡
みんなよく笑わないでいられる!
嫌いな映画ランキング…

>>続きを読む
鈍器
3.0
よくわかんなかったけどギャンブルとドラッグは良くないカモ

信仰心をテーマの一つにした映画はキリスト教圏外からすると気持ちがよくわからないな

それにしてもキリストの教えが凄すぎる、シスター...😢
ちゃ
2.4
こんなやつに救いがあってたまるかよと思ったけど なんだかんだ最後の方は見入ってしまった 情けなくて切ない咆哮と後ろ姿が記憶に残る

あなたにおすすめの記事