当たり前の事だが、最初から最後まで全部で映画というものなのだという事を改めて感じた。
序盤から中盤は汚職や賭博やドラッグに日々を送る主人公の刑事を日常的に描いていき終盤にかかるに連れ映画はその本質へ…
堕ちるところまで堕ちた、クリスチャンでもあるヤク中警官の物語。
「レザボア・ドッグス」や「パルプ・フィクション」を思わせる、90年代らしい映像と音楽が最高に楽しかった!
(映像はちょっと安っぽいけ…
何度も観た名作。最近はリメイク版の方が知られているかもしれないが、未見の人にはぜひフェラーラ版を観てほしい。全体のテイストは北野武のデビュー作「その男、凶暴につき」を思い出させる荒削りなインディーズ…
>>続きを読む感情のコントロールが終わっててよくこれで警察なれたって感じ
悪徳刑事でありながら、ギリ警察の仕事もやってるところが偉い(?)
主人公は判断基準は一見してあるものの、悪には悪、バレなければやっていい…
刑事とドラッグとキリストと野球賭博だった。
主人公のありとあらゆる無謀な行動が序盤は楽しめたのだけれど、徐々に飽きるやら呆れるやらで後半早く終わんないかなと思ってしまった。
そして、そりゃそうなるし…
© 1992 Bad Lt. PRODUCTIONS, INC