プレゼンス 存在のネタバレレビュー・内容・結末

『プレゼンス 存在』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホラーではないけど幽霊目線の映画

私的に面白かった
人間が一番怖いし、あの霊が誰なのか、
なぜ住み着いたのかその最後まで謎を残す感じも好き


 え!ちょっと待って😲
 このオチって、いまボクが思ってることで合ってるの?😂
 2つほど感想をグクってみたけど……たまたまなのかどっちも「え、そうなん?ソレ違うくね?🤔」だったんで。
 以下、ネ…

>>続きを読む

幽霊の視点で描かれる本作は、一般的なホラー映画のように幽霊を恐怖の対象とするのではなく、気づけばその存在に感情移入してしまう不思議な感覚を味わえました。

物語は淡々と進みますが、家族の関係性が丁寧…

>>続きを読む
うー…ん????
とりあえず兄の友達がクソなのが
ひとつホラーってことはわかった。

やたらU-NEXTにオススメされるから観てみたけど、ゆーれー目線です!のパターンやはりあまりハマれず

やりたいだけ男からメンヘラ男、かと思いきやそれだけで済まないヤバ男だったのはちょっと予想超えた…

>>続きを読む
解説を調べると幽霊=兄と言ってる人がいたが
兄が生きている間も幽霊がいるのがよくわからぬ
テンポが遅くて退屈だった
カメラワークにストレスがなくてストーリーもよかった。
友達キモすぎて泣いた。
最初からずっとにいちゃん視点だった??
霊に時間軸がないってのは複線...??
とにかく最後成仏できてよかったよ....
お兄ちゃん!😭

ラストおお〜とはなったがメッセージ性みたいなものは伝わってこなかった。オチを見るためだけに物語が存在してる感。もう少しメタファーなりなんなりあって欲しかった。あとあのパパの元にあんな息子は育たないし…

>>続きを読む

終盤までは風呂敷広げるだけで結構退屈だったが終盤に謎解きが始まる。

最後の鏡のシーンは、今までわざと鏡に姿を映さなかった存在の正体を、兄でした!と暴くものだったのか?(妹のセックス邪魔したり、兄妹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事