A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリーの作品情報・感想・評価・動画配信

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー2017年製作の映画)

A Ghost Story

上映日:2018年11月17日

製作国・地域:

上映時間:92分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 時間や沈黙が悲しみと寂しさを訴えてくる
  • 存在は時空を超えて何かしらの形で残る
  • 虚無感も溢れたけど、いつか無に帰すとしても、生きている限りは、記憶を重ねて、誰かと寄り添いたいとも思う
  • 物言わぬゴーストの気持ちの伝わり方、映画はシナリオやセリフだけじゃないんだと思わせてくれた
  • ほぼセリフなしの静かな映画。なんとも切ないシーンが詰め込まれてる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー』に投稿された感想・評価

シンプルな構成、贅沢な間、台詞もほぼないのに飽きさせない画力がすごい。
このレビューはネタバレを含みます

冒頭の詩の引用

"目覚めた時にいつも扉が閉まる気配がする"

でぶわっと話に引き込まれる感覚があった。

悲しい話だけど曲も相まって美しい。

たまに出てくるプリズムの反射みたいな光に何か意味があ…

>>続きを読む
uca
3.5

死んだはずの夫がシーツを被った幽霊と
なり、妻が居る自宅へ戻ってしまう話。

最初光の扉が開いたけど妻に未練があって
行かなかったのがわかる。
全く言葉を発しないけど、シーツ姿なのに
哀愁漂ってるし…

>>続きを読む
Cleco3
5.0
このレビューはネタバレを含みます
なんか心にくる、美しく切ないお話だった。

「もう来ないみたい」の場面が、とても健気で悲しくて、ずっと頭に残ってます。
25.09

雰囲気重視作品。
ベタなシーツ姿のオバケ。
セリフかなり少なめ。

全体を通して冗長と思うかは人次第。
パタンと終わる締めは良い。

海外でも地縛霊の概念は同じと認識。
オバケ目線も貴重。
こま
-
わたしにはちょっと難しかった。関係ないけど幽霊と次元について語る時間が好き。
T
3.0
流れはいいけど長い
成人男性のサイズで皿投げたりするけど、布を被ってると可愛く見える

幽霊の衝撃的なビジュアルと、全編通じて大半が静寂というかなり革新的な作品。

よく遺された側の人にフォーカスが当たることはあるけど、遺してしまった側の目線で進む映画というのは初めて観た。
病院の真っ…

>>続きを読む
YMY
3.2
哲学的というのかなんというのか、、

誰とも交わることなくただ存在することの苦しさよ。

静かすぎてびっくしたんだけど、この映画はきっとこれで良いんだろうな
3.8
どうせ塵になるんだから最終的には全て無意味?
違う。逆!
全部に意味と理由と順位付けなんていらない。
全部を必死にやらなくて良い。
大丈夫。
周って周って周って周る。
大事にして、捨てて、それでいい。

あなたにおすすめの記事