殺人鬼の存在証明に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『殺人鬼の存在証明』に投稿された感想・評価

りこ
3.7

凶悪な連続殺人鬼を捕まえて昇進した主人公だったが、一人の女性が襲われ保護されたのをきっかけに誤認逮捕だったことが判明し……実在した殺人鬼をモデルに描いたサイコスリラー。

過去と現在がいったりきたり…

>>続きを読む
4.0
なかなかに凄い緊張感とハラハラ感!!
ロシア映画凄いなっ!って素直に思った☆

理解切れてない部分もあるけど、そういうのどーでもいい!この鳥肌来る感じがめっちゃいいね♪
4.0

見終わったあと、もう一度見直しました。
二回見ると、伏線の張り巡らしかたのすごさに驚きます。
初見では意味がわからなかったやりとりやアイテム、時系列が入り乱れるし、一見するとありがちで退屈なシーンの…

>>続きを読む

1991年の現在とそれまでの過去を行き来しながら事件の真相に迫っていくミステリー映画。

ぼんやり分かりそうで分からない具合で話が進み、最後にバチっと話がつながって気持ちいい映画。色々描きたいけどネ…

>>続きを読む
note
3.6

このレビューはネタバレを含みます

1991年、何者かに襲われて怪我を負った女性が森の近くで保護された。女性の証言によると、彼女に怪我を負わせた犯人の手口は3年前に捕まったはずの連続殺人犯のものと酷似しており、3年前の犯人は誤認逮捕だ…

>>続きを読む
3.2

数えてませんがイメージ的に20回くらい
過去と現在を行き来する作りで
説明的なカットもあまりなくザクザク切っていく印象


怪我した子どもフクロウを助ける
小さくてかわいい


フクロウは知恵、知識…

>>続きを読む
難しかったけど面白かった
時系列は、映画さんが「何年」てちゃんと教えてくれるんだけど自分にはあっちゃこっちゃ難解で🥲
ちゃんと理解してればもっと楽しめたな。
もう一回みたいな
haru
3.5

エトルリアの処刑。

1991年、3年前に犯人が逮捕され解決したはずの連続殺人事件に酷似した事件が発生。真犯人は他にいた!?ということで、当時事件を担当していたイッサは、今度こそ真犯人を捕まえるため…

>>続きを読む
050.
よく出来ているシナリオ。
時系列がバラバラなので、
しっかり鑑賞しないと
取り残されます。

あまぷら
まさかの傑作
すんごい重厚で客を置いていかないサスペンス

ちと前半なげーなとなるが、てきとーに見ててもポイントポイント見てればラストの展開ついて行ける


ビデオ野郎、あっつい正義漢やな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事