殺人鬼の存在証明に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『殺人鬼の存在証明』に投稿された感想・評価

yukko
3.0

そういう事か!面白い!上手く出来てる!
と唸る映画、なんだろうけど、私の理解力が追い付かなかった💧
ん?え、なんで?コイツ誰やねん?って振り回された。
時系列バラバラが、効いてるハズなんだろうけど、…

>>続きを読む
Iwa
3.0

このレビューはネタバレを含みます

陰鬱!!結構好きよ

途中までは正直だらだらしながら見てたんだけど、あの男がベッドの下に潜ってから話が変わったよね!あーそういう!こと!

⚫︎女
なんであんなに女に怒りをぶつけるのか?ほんと意味が…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

時間が行ったり来たりしてるのは、わかりづらくさせる以外の効果があるのか疑問。
時代の行き来が激しくて理解不能、出演者もすこし地味なおじさんばかりで判別が難しく 私史上『TNET』以上の高難解な作品でした。
もっかい観たらわかるのかな?
3.0
時系列が…
過去と現在を行ったり来たりして考えながらピースをはめていく

しかし蓋を開けたら…ありきたりな話だった

いかんなぁ〜このポスター
mom
3.0

時代が行ったり来たりするので分かりにくい。
真相が分かり始めるのは終盤も終盤。
2回目以降はもっと面白く観れるかもしれないけど、時系列をバラバラにして組み立てるやり方は上手くなかった。
最後のピース…

>>続きを読む
veSper
2.7
鎖でつなげたラストシーンが好き。
良作と思う。
ただここまでの道のりは長く、こちらの気力体力が満ちているときでないと厳しい。
ぬし
3.0
ロシア語がわからなすぎて、字幕を完全に読む作業に加えて長いプラスわかりにくい内容で自宅で見るにはきつい。

きちんと集中できる環境なら評価は変わると思うが
う~ん、時系列が入り乱れて個人的によく分からなかった。エンドロール流れた時も、「え?終わり?」って感じだった。
これはネタバレとか色々見ないとわからんやつだと思った。
かなり全体的に暗い映画でした。
2.5

旧ソ連時代に実際に起きた連続猟奇殺人事件から着想を得たフィクションのクライムスリラー。クリストファー・ノーラン監督に影響を受けたか知りませんが、時系列が行ったり来たり…事件自体は複雑ではなく当時の杜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事