まじめに感想を書くような映画ではないとは思いますが、せっかく時間を使って観たのでノートとして。
※原作小説は読んでいません。
Netflix製作ということで、たとえティーンロマンス+旧ジャニーズ…
限られた命の中でお互いに相手の幸せを願い相手の為に懸命に生きる姿が切な過ぎて涙が止まりませんでした。
そしてこんなにも相手を愛しく思える運命の人に出会って一瞬でもキラキラした青春を過ごせた2人が羨ま…
少し悲しい。
2人がお互いを思い合って生きる姿が感動した。
若い2人が命に期限を付けられたにも関わらず、それを感じさせず生きる姿に胸が締め付けられる。
やりたいことや行きたいところに行けないのは当た…
春奈は絵を描くこと、天国を楽しみにする(ふり)ことで、死ぬことへの怖さ、苦しみを紛らわせていたけど、秋人に出会って、今を楽しくさせてくれて、生きようと思えたのが本当に心が温まった。
ガーベラの花言葉…
偶然ではなく必然な出会いは誰にでもあるはず。出会いに気づけるか、感謝することを忘れないかがポイントだと思う。
映画を見て、愛する人にお花を贈れるような心穏やかで優しい人間でありたいと感じた。
…
まずはめっちゃ感動した。春奈が秋人に残したメッセージを読んだ時に自分も感動して泣いてしまった。あとは綾香がガーベラ3本の意味に気づいていて、秋人の爪に描いたのも良かった。とても感動する映画なのでみん…
>>続きを読むガーベラ6本の花言葉は「あなたに夢中」。
人は誰でもいつかは必ず死ぬ。
それは誰もが知っている。
けれども人は自分がいつ死ぬかを知らないし、よほど苦しいことがない限り、普段から死に目を向けることは…
【酷評です】
どの部分が泣けるのか私に教えてください。
死ぬって時になって都合よく恋が始まるの非現実的過ぎて共感の余地が無いです。
画面が一生ボヤけとる
後光がエグい
コントラストがイカれてる…
大泣き
後半はほぼずっと泣いてました
高校生なのにこんな大恋愛してるの素敵だし、最後の花言葉返しの仕方も最高
ツッコミどころ?リアルさ?が欠けるとこはあるけどそれでも泣けた
健康って本当に素敵ありが…