これは見ていて最後まで展開が読めなかった。
展開が読めなかったからこそオチがまさか過ぎてキョトンとしてしまった。
幼少期の記憶が全くない主人公のギュンターは舞台役者として生計を立てていたが、共演…
私的には『ボーグマン』を継承する作品だと理解しました。「君たちにはジャズやブルースがあるだろう?イエスは白人の作り話だ」という台詞は印象深いものがあります。監督の10番目の作品だそうですが、10とい…
>>続きを読むこれは食らった…。斬新すぎるというか、シュールすぎるというか。
絶対にネタバレになってはいけないし、むしろ、こんな映画レビューサイトなんかで情報収集して観るのは周到に避けるべき、そんな作品です。
…
好き嫌いスッパリ分かれる難解考察系作品。
舞台俳優のギュンターは演出家の妻と不倫中。それを見かけた、下僕役の同僚俳優マリウスが演出家にチクるとこから始まるサスペンス。って簡単に説明できない複雑な話…
「戦慄と衝撃、緊張が渦巻く唯一無二のストーリー」という紹介文と白目のビジュアルが気になり視聴。白目じゃなく目が光ってるみたいだと後から気づいたけど、この人の目が光ってるというわけではないと思うのだが…
>>続きを読むなんやこれ笑。
ワイが愛してやまない一枚のドレスに魅せられた変態の映画「ドレス」の監督作とあり、あらすじも何も読まずまっさらな状態でワックワクしながら観始めたんやけど、ラスト30分でいきなり不倫劇…
前から気になっていた本作をU-NEXTで。一言で、「なんて、ぶっ飛んだ作品なんだ!」不倫の話から宇宙へ…。ラストシーンのシュールなこと!笑撃!
ただ、カトリックじゃない日本人は正直、どう捉えていいの…
面白いというか、とてつもない衝撃が走りました。かなりぶっ飛んでます。僕は大好きです。こういう作品にぶち当たるからこそ、映画って興味深いと改めて思いました。
先が読めない映画や予想できない展開の映画…
© 2021 GRANIET FILM CZAR FILM BNNVARA