アンフロステッド: ポップタルトをめぐる物語に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『アンフロステッド: ポップタルトをめぐる物語』に投稿された感想・評価

シリアルって時々食べたくなる。最近また食べてる!
ポップタルト食べたことあるけど、めっちゃおいしかった!!いろんな種類があって、そのままでも温めても冷やしてもおいしい。日本でも売ってほしい。
新種の…

>>続きを読む
hamitaroo

hamitarooの感想・評価

3.1

60年代アメリカのブレックファーストメーカー2社の戦いを描いたコメディ。

しばらく見てリアルさよりもお笑い楽しむべきものかなと。まぁまぁのくだらなさがゆるく見られてそれなりに楽しめた。

キャラク…

>>続きを読む
ニコラ

ニコラの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ポップタルトを知らない人からしたらなんのこっちゃ分からない気もするけど、
日本でいうところのランチパック開発物語みたいな。
朝食にシリアルしかなかった時代の競合会社をなんで映画にしようと思ったのか本…

>>続きを読む
良きお家映画
ヒューグラントのこてこてのラブコメ観たいなあ。
文

文の感想・評価

-
ポップタルト懐かしい😻日本にも上陸してほしい〜〜
メリッサマッカーシーとヒューグラント好きな私には嬉しい映画よ

これくらいゆるいコメディがすきよ

最近YouTubeやTikTokでよく見かける「pop tarts」の誕生を題材にしたコメディ映画🥣🥛🥞

開発責任者のおじさんがダイナーで出会った家出少年に今ではメジャーになったポップタルトはどう…

>>続きを読む
全体的に笑いのツボがずれててイマイチだったがカメラ付きモップのくだりは面白かった。
hilo

hiloの感想・評価

3.3

ポップタルト開発のドキュメンタリー(大幅な脚色あり)
謎の豪華キャスト、無駄なロケとだいぶ予算かかってそう。

ケロッグだけでなく、いろんな食品メーカーのマスコットキャラが出てくる。
オートミールの…

>>続きを読む
H2

H2の感想・評価

3.5
ケロッグがポップタルトを作るまでの映画
ヒューグラント見たさに。吹き替えがちゃんと森田順平さんで安心

サインフェルド久々にみた

カメオが豪華、それ以外はそんなに見所がない
ポップタルト食べてみよう

ほんと軽〜くみれる映画やった
コメディ俳優勢ぞろい的な感じやった
フィクションの部分とノンフィクションの部分をうまく織り交ぜたなぁ
ケロッグもポスト(俺は聞いたことなかった)も良く許可したよなぁ
や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事