パク・ジョンミンで探して鑑賞。カン・ドンウォンは初見だが、こんなにアクションできる人とは知らず、しなやかで軽やかな動きに見とれてしまった。
戦なので殺陣や戦闘が長いのだが、スプラッター映画のごとき殺…
2025年・141本目。
パク・チャヌクさんの脚本・製作ということで期待してましたが……ちょっと面白みに欠ける内容でした。
カン・ドンウォンさんは奴婢役でも輝いてましたね。
チャ・スンウォンさ…
カンドンウォン祭り。
面白かった!
なんか思ったけど、北極星のカンドンウォンが好きなだけで、他の役見てもそんなハマらない笑
勘違いで憎み合う身分の違う友達。せつな。
常々話題になる「韓国俳優が…
記録用
2025No169
カンドンウォン見たさ。昔の衣装で髭まで生えてると、ほんと俳優さんがわからない。チャスンウォン、クズ役が上手い。キャスト豪華だった〜。アクションが見応えある。パンソリも確か…
終始ありがちな展開だったが、戦闘シーンなどはお金が掛かってるなーという印象。
カンドンウォンのかっこよさを堪能するための映画って感じだった。
ぼろぼろで薄汚れた格好をしていてもカンドンウォンはずっ…
カンドンウォンとパクジョンミン。
両班と奴婢の友情からの誤解からのバトル。
カンドンウォンがひたすら、カッコいい♡
殺陣もよかったんだけど
過去と現在が少々、分かりづらい😓
あと、2人の友情をもっと…
大満足!未来を「民」に託すのがやっぱり韓国の作品っぽい。関係を持てなかったことが悲劇だ、というには「一賎百賎」が邪魔で、やっぱり公と階級に絡め取られてしまうのは女はもちろん男もほんまつらい(時として…
>>続きを読む