朝鮮時代の壬辰倭乱(じんしんわらん)という混乱した時代を背景に、身分を超えた友情と葛藤を描くアクション時代劇
剣アクションがすごくかっこいい映画だった⚔️
チョンヨン(カン・ドンウォン)
ジョン…
パクジョンミンが流石
ジョンリョがチョンヨンと対峙してわりとすぐに誤解だったことを理解するのがご都合展開といえばそうなんだけど、それだけジョンリョの中にチョンヨンを友と信じる気持ちが残ってたんだね……
久々のドンちゃん時代劇、ワイルドでカッコいい。
チョンソンイル、日本語上手い。
見応えあったけど、主役が3人居るみたいで面白味も分散してしまった感じ。
男たちのプライドと友情…とはいえ、後半は3人で…
RRRみたいに敵が仲良くなることもあれば、兄弟のような関係の2人が敵対してしまう物語もある。
民を飢えさせると反乱が起き、頭のすげ替えや分裂が起きる。分裂していくと今度は小競り合いが増えて、統合の流…
これ脚本パク・チャヌクなのか。
腕飛んだり肉体損壊場面は
確かになかなか激しかったけど
あんまり面白くはなかったかな。
ちょっと時代背景がよく分からない
というか言葉がよくわからない
せいなのか
…
カン・ドンウォン✕パク・ジョンミン
それに王様がチャ・スンウォン
これまた最高なタッグじゃん❣️
見るの楽しみにしていた作品(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
奴婢出身チョンヨンと主人の子…
文禄・慶長の役の「戦い」が主なストーリーかと思っていましたが
予想に反して「身分を越えた友情」と「自国の王政への批判」が主なテーマでした。
最後に刺し殺された侍役について、「ネイティブの日本人が演…