アマプラで観た。繊細なアニメーションに常時見とれてしまう。ストーリーは、心情を丁寧に描いているのグッとくるけれど、基本的には淡々と、うんって感じで、ストレートにつらいなっとだけ思ってしまった。現実と…
>>続きを読む京本が大学生の時に事件が起きて藤野が現れ再会するシーンは藤野の妄想? また別の展開があるならすごいと思ったけど。あまり意味がわからない。あたしの想像力不足かな?
→想像力不足でした。いろんな考察動画…
あぁ…自分の人生と比べながらそして重ねがらみて心が良い意味で少し病んだ
何にでもなれると思ってた小学生のあの頃って全てが無敵で、たいして努力もしないでいつの間にか大学生になって、就職活動もして、何か…
これは…刺さる…
1.学年新聞に出てきたアイツ
4コマ漫画のうまさでクラスの人気者藤野。
かたや、不登校で突然横のコマに登場した、不登校生徒京本の作品。
キャラの面白さの藤野の作品に対して、静物や…
小学四年生の藤野は学生新聞で4コマ漫画を書いていた。クラスメートからは評判も良かったのだが担任の先生から、不登校になっている京本の4コマ漫画を載せたいと言われてしまう。。。
面白かった。
藤野…
無差別殺人、みてて気分悪くなる、辛くなる。
京本が死んでしまうまでは、駆け抜けるように面白かった。
人生にどんな後悔があろうとも、絶望があろうとも、描くことでしか生きていけない人が、創作の世界に…
映画館で見てたら絶対泣いてただろうなー。やっぱり私はタツキの描く絵が好きだ‼️‼️2人でいるときの生き生きして柔らかい感じが好き。絵描くときってやっぱり色んな顔しちゃうよね。京アニ事件を題材にした映…
>>続きを読む© 藤本タツキ/集英社 © 2024「ルックバック」製作委員会