ルックバックのネタバレレビュー・内容・結末

『ルックバック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アマプラ見放題はやーい😀 

「学校にも来れない軟弱者が
漫画なんか描けますかねぇ?」
4コマ女子と不登校女子の青春話

大人達のやさしさ鵜呑みにしてすっかり自惚れていた自分はまだまだだと思い知った…

>>続きを読む

・なんでどうして
・京本。。
・なんで京本が死ななきゃいけないの。。
・努力によって夢が叶う描写好き
・軌跡が描かれてて、すごく好きな雰囲気の映画
・2人のやりとりもいい
・冒頭で下手なときの絵が動…

>>続きを読む

原作漫画、映画みたいだなって思ってたけど
映画は完全に「アニメ」だった
演出とアニメーションに音楽めっちゃ良いと思ったらharuka nakamuraやんけ

原作一回しか読んでないけど途中よくわか…

>>続きを読む
心動かされた。

本気で物事に取り組む大変さと、それらや何にも勝る楽しさというのがすごく感じ取れた。

ハッピーエンドに終えてほしかったが、これもまた現実か。
悔いのない生き方をしたい
ひたむきな2人の情熱に心が熱くなりました。不器用な幼い2人がお互いを想いながらスレ違う場面は切なく…。それでも描き続けることを選び進む主人公の強さに胸を打たれました。

漫画は見ていたけど、映像化で改めて。
BGMがとても良く、引きこまれた。才能と努力、人生を変える出会い、一生忘れることのできない後悔など、多くのテーマを投げかけてくるけど、あっという間に終わってし…

>>続きを読む
泣いちゃった。理不尽で残酷な結末に後悔するだろうけど、京本は絶対幸せだったと思う。

この映画を観て強く思ったのは、私たちが「その瞬間をどう生きるか」が本当に大切なんだということ。やりきらないといけないこと、不安で仕方ないこと、言葉にしないまま抱えてしまったこと。そういうものを後回し…

>>続きを読む

漫画の天才と絵の天才が組んで連載を貰えることとなった矢先、絵の天才から美術学校に行きたいと言われ2人の人生が変わっていった。京本の死も衝撃的だしそれを自分のせいだという藤野の葛藤も心が苦しくなった。…

>>続きを読む
学校の授業でみた。個人的にはあんまり刺さらなかったけどストーリーは面白いと思う。

あなたにおすすめの記事