ルックバックのネタバレレビュー・内容・結末

『ルックバック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Look back=回想
Don't look back=振り返るな

お互いがお互いの先生で、キョウが藤野の中で生き続けてるから活動出来てるんやなーって!

やまとくんの考察みてやっと理解。難しい。

>>続きを読む

登場人物の少なさ、それが良い
声優、映像、見せ方が良くて飽きずに見られる
終盤は賛否両論、「何が起こってるんだ?」「結局なんだった?」って思う人もいる。
でもそれが観た後に考察という楽しみを作ってく…

>>続きを読む

・泣いた。
・とにかく原作が良い。そしてこの短編を引き延ばさずこの長さでまとめたのも良かった。
・こんなバチバチに光るタイトルそうそうない。いくつもの意味の“ルックバック”が物語を引き立たせる。
・…

>>続きを読む
ポチタ生き返らせて

なんかただただ悲しい。悔しい。
不条理、残酷。運命って何?
どうして何の関係もない他人に奪われなきゃいけないの?
夢とか友情とか嫉妬とか希望とか後悔とか、いろんな角度から胸がぎゅっとなって、作品とし…

>>続きを読む
バディが亡くなる系は悲しいな。良かったけどね。

漫画が得意ともてはやされ、厨二病味を感じる女の子。しかしそれはたったその学校での事。不登校の子の圧倒的な絵の上手さを知る。そして次第に二人とも世界が広がっていく。
まさに私も経験した幼い頃のちっぽけ…

>>続きを読む

絵が描くのが好きな私は絶対に観るべき映画だった。

同じ秋田県出身で、隣の隣のにかほ出身で、絵が描くのが好きで、ってなんかあたしの青春も詰まってるようだった。
雪景色が秋田って感じだし、電車も秋田ぽ…

>>続きを読む
テンポが良くて短い時間なのに感動が詰まっていて、一つ、死んでいかなかった世界線を描いてくれたのがいい演出だった

悔しさをバネに
もっと上手くなろうもっと描こうって
奮闘する藤野の姿は見ていて
すごく気持ちが良かった。

ただでさえ別れは悲しいのにこんな形で…
あまりにも残酷ですね。

そうならない世界のはなし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事