エイリアン:ロムルスのネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン:ロムルス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画の1つ前に観たのが"あの人が消えた"で、感想はこちらに書いた通り"お寿司屋さん行ったらガパオライスが出てきたけどこれがまた美味かった"というものだったのですが。

こちらは"お寿司屋さん行っ…

>>続きを読む

劇場でみた予告編で初めて知った
エイリアン最新作

コヴェナントとか
プロメテウスとか

ナンバリングではなくなり
スピンオフという扱いをされているが

プロメテウスからもシリーズの時系列を感じさせ…

>>続きを読む

エイリアンっぽくない、丁度いいホラー。

話の展開も早く、気付いたらもう終盤でした。ある程度、展開に予想がつくものの(コイツ死ぬんだろうなみたいな)、上手くまとめられていた映画でした。

アンディと…

>>続きを読む

IMAX迫力ありすぎる
太陽が見れなくなる時代が来るのかな
主人公運良すぎる。

初エイリアンだったけど
世界観に引き込まれて
面白かった

宇宙船で逃げ場がない
捕まるか逃げるかのハラハラしっぱな…

>>続きを読む

自分にとってエイリアンという映画ではコレが観たかったんだ!というものが詰まってる映画でした


歴代のエイリアンシリーズも見ましたが、やはり映像技術が新しい分見応えのあるシーンもたくさんありました

>>続きを読む

備忘録
2024.9.21 Tジョイ梅田Dolby cinemaで鑑賞。

エイリアン1.5

「ドント・ブリーズ」のフェデ・アルバレス監督、主演ケイリー・スピーニー主演のSFホラーアクション。

>>続きを読む

エイリアンシリーズ見たことなくて、映画館の予告でアンディの「逃げろ」って言葉がかっこよくて見たくなった😂
でも、今までのシリーズ見てなくても全然満足できるし、SF好きな人はめっちゃこうゆー作品好きだ…

>>続きを読む

あまり期待していなかったが、結論結構楽しめた。
緊張感のある演出が多く、ドキドキさせられました。
あとグロテスクな表現もリアルで息を呑みました。

ただ、映画館で観ましたがやたら大音量で驚かす演出が…

>>続きを読む

今回はエイリアン1と2の間のと話ということで告知見てなんとなく当時のあの雰囲気出てるなぁ〜面白そう!って事で劇場まで観に行きました。
前半だけなら5.0あげちゃうくらい個人的にはよかったです。

エ…

>>続きを読む

思ったより1のリメイクだった本作。途中途中「それ活かせられないのか?」とか行ったり来たりしてまどろっこしいなとか思ってたけど
終盤重力を使ったシーンがあったのはエイリアンならではの名シーンだったと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事