35年目のラブレターのネタバレレビュー・内容・結末

『35年目のラブレター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさか...
"鶴瓶"に泣かされるとは...😭
"原田知世"さんの透明感ってスゴい✨

ベタなラブストーリーだけど実話なのか...🤔

時間調整で観たけど良い作品でした👍

>>続きを読む

色々フラグが立っていてストーリーが分かっていたけれど、それでも涙が止まりませんでした。

「嫌いなもののいい所を3つ見つけたら好きになる。」
そら豆をカエルに似てるって言うなんて食べれるの?!とクス…

>>続きを読む

公開前から気になっていて、映画館で見たいと思ってたけどタイミングが合わなかったためサブスクで視聴
映画館で見れなかったこともあると思うけれどなかなか入り込めず思っていたほどではなかったという印象
結…

>>続きを読む
最後、手紙を読み合うところで涙涙
なんで手紙の点数が低かったかもわかったときにも涙涙

鶴瓶はなんか泣ける。

エレベーターのシーン笑った。

文字が読み書きできなかったらって考えたことなかったけど、どんなに大変か。

先生なんか闇抱えてそう。

辛いこともちょっとのことで幸せ。

奈…

>>続きを読む
キャストがいい。
雰囲気がとっても素敵。

こんなふうに歳を重ねたい
とってもよかったー!
若い頃役の重岡さんよかったな、切ない。
最後の泣かせにくるクライマックスより、中盤が感情移入できて泣けた。
たこ焼きは5個お供えすんねんな😌
残念ながら、あまり入り込めず…
好きな役者さんが沢山出演されていて、ストーリーも良い設定だったのだけど。

それでも、皎子さんからのラブレターにはグッときました。

大号泣でした。
パパが予告で泣いたって言ってたから絶対泣くのは分かってたけどこんなにって自分でもびっくり。

ネタバレ
お嫁さんが亡くなってしまうとは思わなくて衝撃やったし、2回目のラブレターを直接…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事