すでに2025年ナンバーワン映画。
笑いあり涙あり、鑑賞後は温かい気持ちになる。実話を丁寧に描かれた作品だった。
主要キャスト4名それぞれがハマり役。
穏やかな関西の夫婦を演じきっていた。
中でも…
試写会にご縁があり、鑑賞させていただきました。
心があたたまる、観たあとは大事な人を想って手紙をかきたくなるような素晴らしい映画でした。泣きました。
保さんと皎子さんの夫婦愛、家族愛、
そして保さ…
鶴瓶はなんか泣ける。
エレベーターのシーン笑った。
文字が読み書きできなかったらって考えたことなかったけど、どんなに大変か。
先生なんか闇抱えてそう。
辛いこともちょっとのことで幸せ。
奈…
大号泣でした。
パパが予告で泣いたって言ってたから絶対泣くのは分かってたけどこんなにって自分でもびっくり。
ネタバレ
お嫁さんが亡くなってしまうとは思わなくて衝撃やったし、2回目のラブレターを直接…
すごい優しさで溢れてる映画。
いじめっ子意外みんないい人。
心から奥さんに感謝して、最大限にそれを伝えようとする姿に感動するし、そう思えるのも
素晴らしい奥さん、夫婦関係だったからなんだろうなー⋯
…
©2025「35 年目のラブレター」製作委員会