60歳のラブレターの作品情報・感想・評価・動画配信

『60歳のラブレター』に投稿された感想・評価

yoshi

yoshiの感想・評価

4.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12591726746.html
May

Mayの感想・評価

2.0
ストーリーよりなにより、
ミッシェルが長すぎで下手すぎでした。
joe

joeの感想・評価

5.0

ボクは生まれてこの方ずっとシングルで自分の家族を持ったことがないけれど、ちょうどこの映画の登場人物と同世代ということ、それなりに恋愛や仕事にも一所懸命に生きてきたということ、そして、ボク自身がギター…

>>続きを読む

動画配信で映画「60歳のラブレター」を見た。

劇場公開日:2009年5月16日

2009年製作/129分/日本
配給:松竹

中村雅俊58才
原田美枝子51才
井上順62才
戸田恵子52才
イッ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
定年退職して妊娠中の娘がいるのに離婚。奥さんは初めて仕事を始めたり新しい出会いがあったり。
色んな夫婦。

60前後の年齢層に突き刺さる作品。愛のない夫婦、病気の夫婦、先立たれた男、結婚に縁がなかった女達が繰り広げる熟年模様。ベースは愛だが、きったはった的なものにはなっていない。とりわけ井上順の堅物の敗北…

>>続きを読む
かび

かびの感想・評価

3.1
全然関係ないけど2009年の質感ってこんなかんじか〜って変な気分になった。

まったく見る予定もなかったが、暇つぶしと思い鑑賞。
終わる30分くらい前で思い出したようにラブレターが顔を出してくる構成には首を傾けるが、つまりはその世代用の映画ということなのだろう。

定年になっ…

>>続きを読む
aya8

aya8の感想・評価

-

結婚して30年の間に夫に無関心でいられて、浮気もされて、子育てもしてくれない。
30年すぎてやっと気づいたんだ、と言われても嬉しくも何ともないし、それなら最後まで嫌なやつでいてくれて解放してくれた方…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リタイヤ後の熟年離婚は一方的に夫が悪い、上手くいかなかったから妻の元に戻るってどうなの。一方、諍いが絶えないながらも本音で互いを思いやる魚屋夫婦が微笑ましい。翻訳家と医者の再婚話はキャラが弱いな。
>|

あなたにおすすめの記事